
今日は予定通り、
クルマの中を掃除しました!
『昨日してたじゃん』ってツッコミもあるかもしれませんが、
今日の主役は掃除機です。
普段は奥さんの相棒として、家の中の掃除で大活躍しているサイクロン掃除機クン。今日は僕の相棒として頑張ってもらいました。
フォレスター購入して1年8ヶ月経とうとしてますが、車内の掃除機がけは初めて。
想像以上に汚れてました(^^;)
詳しい話は来週以降のネタとして取っておきますが、年末大掃除を前倒しで実施できてよかったかも。
気温も14℃くらいで暑くもなく、寒すぎるワケでもなく丁度良い感じなので、この時期の車内掃除は
”有り”ですね!
ちなみに今日は車内掃除のみに2時間かけて
奥さんのクルマまで仕上げました。
普通に洗車するだけよりも圧倒的に疲れます、車内清掃・・・
でもこれで、新車のように(?)車内がキレイになったので
気持ちよく年越しできます!
ただ、一点だけ失敗したことが。
昨日、車内にアーマオール掛けしてキレイになってたんですけど、今日の掃除機がけでホコリが立ちまくってとんでもない状態になっちゃいました。
ある意味、昨日のスタート時点よりもホコリまみれ(-。-;)
ああ、
先に掃除機がけするべきだった・・・と大反省。
これから年末にかけて、車内の大掃除とかをされる方もいるかと思いますが、その際は順番に注意してくださいね。
Posted at 2009/11/15 17:15:11 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記