• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

車内清掃 第3回目 『フロア・荷台編』

車内清掃 第3回目 『フロア・荷台編』車内清掃 『シート編』の続きです
普段はマットの底に隠れていて、汚れの状況が分からないフロアの掃除では使い古した歯ブラシが大活躍!

フロアの布の隙間に入り込んだ砂を掻き出しながら、掃除機で吸い込むと、効率よくゴミを排除できます。

掃除機でそのまま吸うだけじゃ取れないゴミまであっという間。
使いふるされた歯ブラシが輝きを放つ最後の瞬間です。

ちなみにフロア掃除中は、車内に落ちている色んな物を発見する事も・・・
小銭とかを見つけると、ちょっと得した気分になったりして?!

結局は自分のお金だったりするんですけどね(^^;)
そして次は粘着シートローラーでコロコロすれば完了!

話が少し脱線しますが、学生時代に乗ってたアベニールでは、後部座席の足元に友達が『おでん』を派手にこぼして悲惨な目にあった事があります。
あの時は・・・本当にヒドかったなぁ。


おでんをこぼした友達は、すごく冷静かつ客観的に「あぁ、おでん こぼれてるよ」と言ったので、慌てて振り返ると、僕の眼前にはおでんの海になったフロアが見えました。
泣きそうになりながら色んな洗剤で洗ったりしましたが、シミと臭いがとれず、終いには『オデニール』というありがたい愛称まで付けられましたよ。

あれから10年。今となっては良い思い出です(?)

・・・とまぁ、そんな酷い汚れが付いている場合は掃除機では太刀打ちできない為
、専用の洗剤を買ってきて掃除しましたが、泡で浮かして、ウエスで拭き取る作業の繰り返しである程度きれいになりました。
今振り返ると絨毯用の洗剤とかでもよかったかな?

ちなみに荷台の掃除については直接靴のまま乗るわけじゃないので、砂とかの汚れは少ない傾向かと思います。
状況次第ですが、掃除機不要・コロコロだけで充分な効果が得られます。
一番キツいのは、荷物の運び出しかも・・・?

さて、次回はいよいよ最後の項目 フロアマットのお掃除です。
もう少しだけお付き合い下さい。
車内清掃 『フロアマット編』に続く
Posted at 2009/11/27 21:01:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation