• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

コーティング施工履歴(フォレスター)

コーティング施工履歴(フォレスター)今日からお盆休みに入りました~!!
・・・と言いつつ、午前中は仕事だったんですが(^^;)

でも、連休初日には洗車したくなっちゃいますよね?!

・・・ってことで、5時起きで洗車。
空を見上げると、ペルセウス座流星群が見えそうな勢いの暗さです(笑)

足回り→ボディ→窓の順にを洗車してからボンネットと天井にポリラックかけて終了。
仕事前にこれ以上の密度で洗車できません(^^;)

ボンネットの317は、予想通りのデポ祭だったんですが、夏って事を考えるとしょうがないですね。
ポリラックでもデポできますけど、次の洗車の時にまたポリラックを使えばデポが簡単に落ちるので気楽です。

ちなみにボディサイドはデポができ辛いので、洗車時に楽な317でまとめます。

そんなワケでフェレのコーティング(2010年度 夏仕様)は以下の通りでまとまりました。
(左側が下地、右側がトップコートです)
 ボンネット:CGプロ + 317 + ポリラック
 天井:CGプロ + ポリラック
 助手席側フロントドア:CGプロ
 その他ドア:CGプロ + 317
 フロントガラス:ガラコ
 サイド・リアガラス:アメットビー
 タイヤ:アーマオール・エクストリームタイヤシャイン
 ホイール:CGプロ

なんだか色んなコーティングを上塗りしまくりで、どこがどうなってるんだか複雑ですね(^^;)
単純に同じコーティングでまとめたい気持ちもありますけど、実験する楽しさを優先して、今後もこんな感じでフォレを維持するんだろうなぁ・・・と。

【洗車メモ】 ※2010年累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:本格洗車+コーティング部分施工 (68回)
Posted at 2010/08/13 20:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 23 45 67
8 9 10 1112 1314
15 1617 18 19 2021
22 23 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation