
今日から
お盆休みに入りました~!!
・・・と言いつつ、午前中は仕事だったんですが(^^;)
でも、連休初日には
洗車したくなっちゃいますよね?!
・・・ってことで、5時起きで洗車。
空を見上げると、ペルセウス座流星群が見えそうな勢いの暗さです(笑)
足回り→ボディ→窓の順にを洗車してからボンネットと天井にポリラックかけて終了。
仕事前にこれ以上の密度で洗車できません(^^;)
ボンネットの
317は、
予想通りのデポ祭だったんですが、夏って事を考えるとしょうがないですね。
ポリラックでもデポできますけど、次の洗車の時にまたポリラックを使えばデポが簡単に落ちるので気楽です。
ちなみにボディサイドはデポができ辛いので、洗車時に楽な317でまとめます。
そんなワケでフェレのコーティング(2010年度 夏仕様)は以下の通りでまとまりました。
(左側が下地、右側がトップコートです)
ボンネット:CGプロ + 317 + ポリラック
天井:CGプロ + ポリラック
助手席側フロントドア:CGプロ
その他ドア:CGプロ + 317
フロントガラス:ガラコ
サイド・リアガラス:アメットビー
タイヤ:アーマオール・エクストリームタイヤシャイン
ホイール:CGプロ
なんだか色んなコーティングを上塗りしまくりで、どこがどうなってるんだか複雑ですね(^^;)
単純に同じコーティングでまとめたい気持ちもありますけど、実験する楽しさを優先して、今後もこんな感じでフォレを維持するんだろうなぁ・・・と。
【洗車メモ】 ※2010年累計回数を自分で把握する為のメモです。
フォレスター:本格洗車+コーティング部分施工 (68回)
Posted at 2010/08/13 20:51:12 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記