• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

駐車場の環境が苛酷すぎる件について

駐車場の環境が苛酷すぎる件について熊本動物園が8月の土曜だけ夜間開園をする・・って事で、息子ちゃんを連れて行ってきてみましたへ。

本人はまだ、動物を動物と認識できないんですけどね、きっと(^^;)

昼間は寝てばかりの動物が活発に動いてるのが見れたり、夜なので涼しくなってたり、お客としてのメリットも多く 、動物園側としても、猛暑で減ってる客数を挽回できたりと、双方にメリットがあるのでナイスな企画だと思いますよ、コレ。

活発な動物
・・・が、昨日は8月最後の土曜日。夜間開園最終日!!

動物園周辺道路は駐車場から溢れた車で大渋滞が発生し、やっと駐車場に入れたかと思うと、砂利と雑草が入れ混じった緊急駐車場。

虫は飛び交い、夜の動物園に行けるって事でテンションが壊れた子供達が元気に駆け回ってたり、1台だけ空いてる駐車スペースに停めようとしたら、後から来た車が突っ込んできて話し合いに縺れ込んだり、 係員が置いたカラーコーンが運転席から見えない絶妙な位置に移動されてて移動時に軽く接触したり、 もはや”戦場”といっても過言じゃない状況になってました。

置かれたカラーコーンは、もはやブービートラップ。

先日のカバンの金具でつけられた傷以上のダメージをフォレスターに与えてくれましたよ(^^;)

・・・って事で、今朝はその傷のリペアと砂埃にまみれたボディの洗車。
埃まみれのフォレスター
埃は洗えば落ちますが、傷のリペアについては ほんのちょっとだけ消せない傷が残りましたが、”2010年 夏の思い出”として残しておくことにします(T。T)

【洗車メモ】 ※2010年累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:本格洗車 + 傷リペア (79回)
Posted at 2010/08/29 09:35:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 23 45 67
8 9 10 1112 1314
15 1617 18 19 2021
22 23 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation