• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

WONDAX-1 天井施工後の感想

WONDAX-1 天井施工後の感想友達とトレード中のコーティング剤 WONDAX-1

先日 天井面への施工を済ませてから、結構な頻度で雨が降ってるので、撥水(疎水)状態デポっぷりを確認するにはピッタリな天候です。

雨での撥水(疎水)状態については、上の写真を参照。

クリスタルガード・プロやブリスよりも崩れた水玉が大きくなってます



で、洗車時に水を掛けた時の動画がコチラ。



リアスポよりも面積が広いので、水の流れ方が分かりやすいですよね。
”水の流れ方”と表現してますが、全然流れてないとも言えますけど(^^;)

水が広がってそこに溜まってる感じ。

・・・といっても、ウエスでの拭き取りは簡単なので”親水”という表現とも違う気がします。

ちなみにウエスで拭き取った時の感覚は、ボディを拭いてるというより、ガラスを拭いてる感覚。

”キュッキュ”って手ごたえで、ツルツル感は薄いです。

あとリアスポのみの施工時は”艶・光沢があまりない”という評価だったんですけど、天井施工後の感想としては”意外と光沢がある”という評価に変わりました。
 
ガラス系らしいカッチリした光沢で、良い感じに仕上がってます。

塗った面積が広くなったから?
リアスポが樹脂パーツへ塗装されているのに対して、天井は鉄板に塗装されてるから?

やっぱり不思議なコーティング剤です、WONDAX-1(^^;)
Posted at 2010/10/05 22:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | コーティング剤 感想 | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
3 4 5 678 9
101112131415 16
17 18 19 20212223
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation