• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

ビッグMC後のフォレスターに試乗

ビッグMC後のフォレスターに試乗やっと正式発表となったMC後のフォレスター
日曜日の午前中、お客さんが少ないタイミングを見計らって試乗してきました。

ウチのフォレを並べて見ましたが、オーナーじゃない限りは見分けが付きません。
ある意味安心(笑)

でも一番 気になるのは新型ボクサーエンジンですよね?!

運転してみた感想は『低速トルク、強い!』です。

走り出した時は旧エンジンの5%増しくらいの感覚でトルクが増した感じです。
エンジンの回転数が上がらなくても加速してくれるので、傾斜の緩い坂道を登り続けるようなシチュエーションではエンジンの良さが感じやすいですね。

ただ、3000rpmを超えたくらいだと差を感じないので、思ったほど『MCして悔しいです!』という感じは希薄(笑)

乳児&奥さんを後部座席に乗せた状態での試乗なので、それ以上の回転数は使いませんでしたけど、エンジンのロングストローク化の影響は高回転域で顕著に出てくるんじゃないかな~・・・と思います。
あくまでも想像ですが(^^;)

そんなワケで、旧型になってしまったウチのフォレですが、先日の福岡までの高速道路走行燃費では15.8km/Lをマーク!
約100km走行した時点での表示です。
MC後のカタログ値が15.0km/Lですが、負けられません!(笑)

【洗車メモ】 ※2010年累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:簡単洗車 (計 99回)
         祝日なのに仕事・・・だったんですが、
         早朝 真っ暗な中 洗車してから仕事行きました(^^;)
         あと1回で、年間100回達成です。
Posted at 2010/11/03 22:50:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2010年11月03日 イイね!

交通ルールは誰のため?

交通ルールは誰のため?最近”イイね”の機能で、他の方が書いている記事を読ませてもらう機会が増えたんですが、その中でも特に目に入るのが『マナーの悪い人・車』の話です。
 
身体障害者優先の駐車スペースに停車する健常者の話とか、トラックバック先警察官との事故の話とか見ると、もうどうしようもなくブルーになります。

今日はそんな話題をひとつ書こうと思ってますが、基本的にグチだし、いつも書いてる洗車関連の話題では無いので、読み飛ばしちゃってください(^^;)

先日の高千穂ドライブ中にこんな事がありました↓

阿蘇から蘇陽に上がる、はみ出し禁止車線(黄色い実線)の幹線道路を走行中。
反対側からノロノロ走る軽自動車を先頭に、その後に続くようにパトカーと一般車両が5台ほど走行してきてました。

・・・で、パトカーが問題行動してきたんです。

反対車線を走行中のウチのクルマを無視するように車線を越えて、ノロノロ軽自動車を追い越したんです!
こっちは道を塞がれた形になり、ブレーキして停止。
それを良いことに後続車両も次々と追い越していって・・・、しばらく動けない状態になりました。

これが白線の裏道とかなら、まぁ良いんです。
でも、はみ出し禁止の幹線道路ですよ?
そして、この状況を作ったキッカケが『交通ルール遵守』の模範であるべきパトカーなんですよ?

この事例自体はほんの些細な事だと分かってますが・・・
もうね、ガッカリです(--;)

せっかく洗車したてのフォレで楽しい気分全開ドライブだったのに、なんだか車内が”どよ~ん”と沈んじゃいました。


ちょっとだけ話を変えます。

少し前の話しですが、奥さんが田んぼの真ん中の若干下り坂・見通しの良い・30km/h規制の道路で5km/hオーバーで捕まった・・・なんて事がありました。

その道を後日、フォレで後日走ってみたんですが、下り坂なのでアクセルを踏まなくても35km/h以上でちゃうような道で、周りのクルマは50km/hくらいで走ってました。
結局 5km/hでも速度オーバーをしたウチの奥さんが悪いのかもしれませんが・・・でも、ねぇ。

悪いことやルールを守ってないクルマは徹底して捕まえてもらって、それはそれで良いんです。
それが”正義”ですから。

でも!!
だったら自分たちも徹底してルールを守って欲しいなぁ・・・と思うワケです(^^;)

そうじゃなければ
『自分達の行動は棚に上げて、ノルマを達成する為、小銭稼ぎの為に捕まえ易い人だけを捕まえる』
そんな風に受け取られても仕方ないんじゃないかな・・・と思います。

子供に聞いた『将来なりたい職業ランキング2009 男の子部門』では警察官が3位に入っています。

子供に夢を与える職業なんですよ、警察官の皆さん。
それに恥じないように頑張ってくださいよ!

以上、一般小市民の独り言でした。
(今後はこの手のネタ、書きません)

この記事は、警察官!信号無視にて愛車に衝突!!!(`・ω・´)について書いています。
Posted at 2010/11/03 22:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 2 345 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation