
友達が名古屋から帰省してきたので、ウチ飲みしました。
学生時代は
赤色のフィットに乗ってて、お金が無いなりにイジって楽しんでたんですが・・・
(←この写真が当時の物です)
今は名古屋って事で、T社のクルマに乗ってます。
そんな友達が突然
『フィットRSを買う!』と言い始めました。
どうやら
未だにフィットが忘れられないとのこと。
現状を考慮すると、T社以外のクルマを買う事自体かなりの大冒険なんですが、そこまでして乗りたいクルマがあるってステキだな~と純粋に思います。
・・・で、そこから飲み会の話題はフィット一色に。
【ボディーカラーを何にするか?】
オレンジ:
某球団のイメージカラーなので、名古屋ではヤバいw
ホワイト:ホンダといえばTYPE-R。
チャンピオンシップホワイトのイメージで白ってどうだろう?
⇒選択可能なホワイトが微妙に違う色だから、なんとなく選びにくい
ブラック:単純に
維持が大変なのでNG(^^;)
ブルー:
これと言って不満無し
・・・なんだか消去法的に
ブルーになりそうな予感です。
【オプション、その他 装着パーツはどんなのを装着するか?】
レカロシート装着は決定事項らしく、フィットRS
純正オプションのレカロにするか、
レカロSR-7の限定品(アルカンターラ張り!)にするかの2択。
スゲェ贅沢(^^;)
・・・っていうか、純正でレカロが選べるんですね。
それ自体、かなり驚き。
TYPE-Rが絶滅寸前の今、フィットが最後の砦なのかもしれません。
ホイールも換える方向で検討中。
色はガンメタ・・・?
とまぁ、なんだかんだで確実に2ランク位上のクルマが狙える価格の
贅沢仕様のフィットRSになりそうです。
お盆休み前に熊本で納車される予定・・・とのことなので、納車直後にコーティングしてあげようっと。
何を施工するか・・・、検討してみたいと思います。
ヤバイ、僕の方が楽しくなってきた(笑)
【洗車メモ】 ※2011年累計回数を自分で把握する為のメモです。
フォレスター:簡単洗車 (計 45回)
もう、なんだか毎日 雨が降ってます。
おのずと毎日洗車実施中(^^;)
Posted at 2011/05/07 21:49:10 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記