• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

The 衝動買い! SONY α 標準ズームレンズ購入

The 衝動買い! SONY α 標準ズームレンズ購入有田陶器市で御臨終したズームレンズ

修理ができないか~・・・と、いつも利用してる近所のキタムラで相談してみたんですが、7千円~1万円くらいかかるとの事で、同程度の中古レンズ購入を薦められました。

店頭在庫があれば~・・・って事で、棚をチェックしてみると
何とも買いやすく、ちょうどいいズームレンズを発見。

『SONY純正 標準ズームレンズ 3.5-5.6 / 18-70mm』
広角端だと28mm相当ってところでしょうか?

購入したのが夜だったので、まともな試し撮りもできてませんけど、使いやすそうなレンズです!

購入価格は9,800円で、修理した場合と同程度なので自分的には納得のお買い物。 試し撮り①
試し撮り①:夜景撮影
 想像してたより明るく撮れました。

試し撮り②
試し撮り②:広角端で撮影(実家にて)

試し撮り②
試し撮り③:望遠端で撮影 ※ピンボケは気にしないで下さいw

う~ん、”普通に撮れる”って感じですね。
面白みはありませんけど、撮影の幅が広がるのは良いことですよね?!

ボケ味を楽しむのは単焦点。構図を楽しむのはこのレンズ。
そんな感じで使い分けたいと思います!
Posted at 2011/05/07 22:37:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年05月07日 イイね!

フィットRS購入検討?!

フィットRS購入検討?!友達が名古屋から帰省してきたので、ウチ飲みしました。

学生時代は赤色のフィットに乗ってて、お金が無いなりにイジって楽しんでたんですが・・・
(←この写真が当時の物です)
今は名古屋って事で、T社のクルマに乗ってます。

そんな友達が突然『フィットRSを買う!』と言い始めました。

どうやら未だにフィットが忘れられないとのこと。
現状を考慮すると、T社以外のクルマを買う事自体かなりの大冒険なんですが、そこまでして乗りたいクルマがあるってステキだな~と純粋に思います。

・・・で、そこから飲み会の話題はフィット一色に。

【ボディーカラーを何にするか?】
オレンジ:某球団のイメージカラーなので、名古屋ではヤバいw

ホワイト:ホンダといえばTYPE-R。
     チャンピオンシップホワイトのイメージで白ってどうだろう?
     ⇒選択可能なホワイトが微妙に違う色だから、なんとなく選びにくい

ブラック:単純に維持が大変なのでNG(^^;)

ブルー: これと言って不満無し

・・・なんだか消去法的にブルーになりそうな予感です。


【オプション、その他 装着パーツはどんなのを装着するか?】
レカロシート装着は決定事項
らしく、フィットRS 純正オプションのレカロにするか、レカロSR-7の限定品(アルカンターラ張り!)にするかの2択。

スゲェ贅沢(^^;)

・・・っていうか、純正でレカロが選べるんですね。
それ自体、かなり驚き。
TYPE-Rが絶滅寸前の今、フィットが最後の砦なのかもしれません。

ホイールも換える方向で検討中。
色はガンメタ・・・?

とまぁ、なんだかんだで確実に2ランク位上のクルマが狙える価格の贅沢仕様のフィットRSになりそうです。

お盆休み前に熊本で納車される予定・・・とのことなので、納車直後にコーティングしてあげようっと。
何を施工するか・・・、検討してみたいと思います。

ヤバイ、僕の方が楽しくなってきた(笑)

【洗車メモ】 ※2011年累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:簡単洗車 (計 45回)

  もう、なんだか毎日 雨が降ってます。
  おのずと毎日洗車実施中(^^;)
Posted at 2011/05/07 21:49:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation