
タイトルの件、問い合わせがあったのでちょっと調べてみました。
【不具合内容】
アラームが鳴り始めるが停止できない。
(タップする為の画面が消える)
補足:OSを2.2にアップデートしてから発生しているらしい。
僕のIS04でも似たような状況は発生しますが、サイドキーを押す事で逃げれてたんですが、どうやらサイドキーすら効かないパターンもあるようで(^^;)
リサーチ不足で申し訳ないです。
【
復旧手順】
1.”設定”を起動
2.”アプリケーション”を選ぶ
3.”アプリケーションの管理”を選ぶ
4.”すべて”のタブを選ぶ
5.”アラーム(Ver.2.2.2)”を選ぶ
※2つ表示されるので注意!
6.データの消去を押す
※アラーム設定情報がクリアされるので、再設定が必要です(^^;)
ちなみに僕のIS04の場合もアラーム画面が表示されない不具合が出てすけど、まだこの復旧手順は実施してません。
・・・でも、今朝は普通にアラーム画面が表示されてました。
6/30(木)のケータイアップデートが効いてる???
まぁ、明日になれば再発する可能性もありますけど、その時は上記復旧手順を試してみようと思います(笑)
それにしても”アラームが鳴らない”だったり”止まらない”ってのはある意味 致命的ですよね。
寝ぼけた状態でトラブル対応しろって、ナカナカ 難度が高いです(^^;)
Posted at 2011/07/01 17:52:22 | |
トラックバック(0) |
スマフォ | 日記