
その昔、中古車屋でバイトしてる時、
窓ガラスのデポ落とし溶剤がありました。
ピンク色で見るからに怪しいその液剤。
市場には出回っておらず、中古車業者専門のアイテムでした。
酸性で強力過ぎるので
『取扱注意!』な代物だったんですが、これがまぁ強力で。
筆で塗り広げ、すぐに流水ですすぐだけで水垢が無くなる強力さ。
終わったらガラスコーティング・・・って感じなので作業面では超楽々!
それを使う前は、ガラスのデポ落としは
ガラスコンパウンド&ポリッシャー使用で丁寧に落とすって作業だったんですが、作業効率やスピード、仕上がり、
どれをとってもピンク色の液剤の勝利・・・だったんです。
ハイ、前置きが長くなりましたが
サンプルで頂いた
デポジットブレイカーは、上記の”ピンク色の液剤”と同じ雰囲気がプンプンです。
ボディに使える分、成分的には一般ユーザー向けに改良されてると思いますけど、ガラスへの使用もできるとの事で
ガラスのデポ取りには最強のアイテムになりそうな予感が・・・。
実際には使ってみないと分かりませんが、フォレもパジェ美もガラスにデポが付いて無いので試しようが無いんですよね(^^;)
デポ除去オフでも開催しましょうか?
実験車両、募集します(笑)
・・・と言っても集まらない可能性の方が大きいので、実家のクルマで実験してみようかな(^^;)
【補足】
デポジットブレイカーについては『フロントガラスへの使用は不可』となってます。
理由はワイパーの傷が目立ち、悪影響がでる可能性がある・・・とのことです。
CPM:DBによるダメージ測定データのページ参照
前述のピンク色の液剤も同様にフロントガラスへの使用不可でした。
ガラスへの使用を検討されてる方は御注意下さい。
Posted at 2011/07/11 22:16:11 | |
トラックバック(0) |
コーティング剤 感想 | 日記