年内にやりたかった事を着々と進めています。
昨日は平日休みだったので
パジェ美関連を一気実施!!
・・・と言いつつも、パジェ美を維持する上での基本コンセプトは
”手抜きしつつ、キレイな仕上がりを目指す”なので、その内容に沿って作業を実施。
洗車後にクルーズジャパンのイージスで汚れ落とし。
ボディの状態が整ったと想定して、仕上げ拭きせず そのままCPM Reシールド施工。
窓ガラスはCPM デポジットブレイカーでデポを一気に撃退した後、アメットビー施工
・・・と思ったら在庫切れだったので(^^;)
オートバックスで購入後、夕方に施工。
で、
シールド施工時に使ったMFクロスで鉄チンホイールを拭いて作業完了!
合計作業時間としては2時間以内ってトコでしょうか。
さらに、デポジットブレイカー使用時に使った使い捨てウエスで
お風呂掃除まで実施。
一気に
年内やりたかった事の”1~3,10”の4項目を終わらせちゃいました♪
長くなったので、作業の詳細については明日 改めてご紹介って事で(^^;)
いや~、それにしても
スッキリ。
やっぱり洗車は腰を据えて一気にする方が楽しいですね!

※タイトルの『本格』と『手抜き』が相反する要素ですが、まぁ気にしない方向でw
【洗車メモ】 ※2011年累計回数を自分で把握する為のメモです。
フォレスター:簡単洗車(計 146回)
パジェ美: 本格洗車 (計 38回)
Posted at 2011/12/01 21:36:04 | |
トラックバック(0) |
コーティング剤 感想 | 日記