自転車用のブラシを物色中です。
あわよくば、
『クルマに使えないか?』と思いながら(笑)
でも、結果的には”クルマには固すぎる”って物ばかりで
当初の目論見は儚く散りました。
まぁ、アレですよ。
使用目的が全然違うのでしょうがない。
分かってます、分かってますとも。
それでも共有化できるならステキやん?
ちなみに写真のブラシはギア(スプロケ)&チェーン用として使ってます。
ナイロン製なのに、金属ブラシのように固いのなんの(^^;)
で、テスト的に100円ショップで『コップ洗い用ブラシ 3点セット』なるものを購入してみました。
上のブラシとか、使い古しの歯ブラシじゃ洗えない細かい部分用に使える?

でも、コレまたクルマ用には細すぎるという罠。
100円なので割り切って使えますけどね~。
それにしてもこの手のブラシが100円で買えるようになったのは驚きです。
息子ちゃんが生まれた3年前に赤ちゃん用品で同様の物を買いましたけど、その頃は1,000円近かった気がしますよ、奥さん?!
それが10分の1ですよ、奥さん。
ガソリンの価格は高騰する一方なのにね。
デフレ日本、アベノミクスでどうなるのか?
不安と期待が入れ混じるonimasaです。
ブラシの話から日本経済の話へ・・・
盛大に脱線し、収集がつかないまま本日のブログは終了します(笑)
Posted at 2013/03/08 21:04:29 | |
トラックバック(0) | 日記