• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

キャンピングカーをプレクサスで磨いたら、何缶必要なの?

キャンピングカーをプレクサスで磨いたら、何缶必要なの?日曜が雨でも自分自身は色々と楽しむ術があります

幼稚園児であるところの息子ちゃんにとっては
『外で遊べないツマラナイ一日』かなと思い

グランメッセ熊本で開催されてた”九州キャンピングカーショー2013”へ行くことに。

正直、現時点ではキャンピングカーへの興味は薄いので
同時開催されてる”美味いもの祭り”の方が楽しみだったりしましたが(笑)

ま、子供向けのイベントもやってるし
住宅展示場を見るような感覚で、意外と面白いかも?


・・・なんて、軽い感じで会場に行ったんですが


到着すると、駐車場にもキャンピングカーが大集結!
会場内には新車のキャンピングカーだ溢れかえりそうな勢いで展示され
住宅展示場なんて状態じゃなく、雰囲気は”モーターショー”のソレ。

VIPカーっぽいキャンピングカーや、ベース車両がプリウスのキャンピングカーなんかもあって

むしろ”オネーサン不在のオートサロン”といった雰囲気すら漂ってます。

コレはコレで”有り”かも。


当然、入場者数もかなりのモノで、同時開催されてる”美味いもの祭り”に至っては
席を確保することもままならず、息子ちゃん御所望のポテトを買うだけで30分待ちくらいの勢いでした(^^;)

勢いで並んで買ってみた”佐世保バーガー”が、本物の佐世保バーガーとかけ離れ過ぎてて
なんとも残念な感じだったとき、負の感情が湧きあがったりもしましたが

まぁお祭りなので(^^;)


で、息子ちゃん自身も 屋外の特設プールで土砂降り雨の中 ボートに乗ったり

多数のキャンピングカーに乗り込み、特有(クルマの中なのに家みたい)の不思議な造りに興奮したり

非日常体験を充分に楽しんでくれた様子。


onimasa的には、
キャンピングカーの外装お手入れ用にプレクサスが置いてあるブースを見つけた時

『一台磨くのに何缶くらい使用するの?』

・・・と
”そっち面でのランニングコスト”が心配で心配で仕方がありませんでした(笑)
Posted at 2013/05/20 21:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation