• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

静かな夜の街に妖怪”自転車かつぎ”現る

静かな夜の街に妖怪”自転車かつぎ”現る自転車通勤の帰り道、我が家まで1kmくらいの場所にあるコンビニで
ふとスウィーツでも買って帰ろうと思い、ワイヤーロックで後輪を施錠したんですが

買い物を済ませて、意気揚々と自転車にまたがり
ペダルを2漕ぎしたところで、妙な抵抗感を感じて停止。

・・・ハイ
ワイヤーロックを外し忘れてましたorz


盛大に後輪ホイールの付け根に絡みついたワイヤーロック。

泣きそうになりながら取外しを試みるも、『自転車の駆動力なめんなよ!』的な勢いで巻きついており
簡単に取り外す事ができないので、後輪を外す事に。

『こんな時、すぐに後輪が外せるスポーツ自転車って便利だよね~』
と思いながら、まだまだ余裕の表情で作業をすすめました


が!


後輪を外したショックでワイヤーロックの絡みつきが助長され
後輪再装着すら困難な状況に。


両手は油まみれになりながら、焦りと暑さで滝のように流れる汗にも構わず
コンビニ前で作業を進めていましたが、周囲の好奇の視線に耐えきれず

後輪を左手に持ち、自転車を右手で抱え上げて
コンビニ前から自宅まで小走りで移動するonimasa。


交差点に差し掛かると、
信号待ちのクルマのドライバーからも怪訝な表情で見つめられ
居たたまれなくなり、うつむき加減で横断歩道をダッシュするonimasa。


既に暗くなった街並みの、街灯に時折り照らしだされるその姿は不審者以外の何者でもありません。

早く人間になりたい!!


そんなこんなでどうにか帰宅。
今度は寄りついてくる虫と格闘しながらワイヤーロック取り外し作業実施。

ほどなくして復旧完了しましたが
変形して使用不能になったワイヤーロックにも泣けるし
周囲の好奇の目に晒されまくった苦痛にも泣けるし
何よりも”自爆した”という現実が泣ける。



作業後、外気温の影響でぬるくなったドロリッチを飲んでいると
最近覚えたダースベーダ―のテーマを口づさみながら息子ちゃんが登場。

直後、ドロリッチを強奪して一気飲み。
世知辛い世の中を全身で感じた一日でした。トホホ・・・
Posted at 2013/07/09 21:48:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation