
2013年中に
『奥さん用のミニベロ買うぞ!!』と息巻いてたんですが
息子ちゃん対応に追われる日々だったり
夫婦だけで走りに行く機会が少なかったり
奥さん単独で走るか?が疑問だったり
諸般の事情(?)で作戦変更を余儀なくされました。
日常的にできて、奥さんが使わなくなっても第二の人生を歩める物
・・・という条件で、代案を模索した結果
『エアロバイク購入』
という、非常にベタなオチに行きついた次第です。
ナイスタイミングで近所のホームセンター安売り品を発見!
12800円で迷わず購入しちゃいました!
正月太りで肉付きのよくなったそのお腹の脂肪を
バンバン燃焼してくれることを切に願います。
奥さんが使わなくなったときはonimasa専用機として雨の日を中心に大活躍する予定。
ロードバイクと比較するとポジションがイマイチだったり
ペダルの負荷を一番軽くしても重すぎる感じがしますが
マグネット式なので使用中も音が静かだし
”有酸素運動”と割り切ればポジションも許容範囲内だし
ペダル負荷の重さについても高強度トレーニングと思えば問題無いし
まずは1回あたり20分程度使う感じで様子を見ながら使ってみます!
・・・ペダルの負荷が軽くなるように改造できればベストかもしれないけど
それについては今後の検討事項って事で。
あと、現時点ではリビングの一角を占有しまくり。
息子ちゃんのオモチャ状態になってますが、、、

onimasa家 2階の空き部屋で使えば丁度いいかな?
その流れで、その空き部屋を自転車部屋に改造しちゃおうかとも目論んでますが
奥さんを牽制しつつ、徐々に進めていこうかと思います(^^ゞ
Posted at 2014/01/10 20:07:04 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記