奥さんの悲しい暴走により、ボンネットが傷だらけになったパジェ美さん。
元の輝きを取り戻すべく、先日頂いた有線式ポリッシャーにて磨きました!
珍しくマスキングもして、3工程の磨き。
曇天(というか、雨)なので目視確認できない傷もあるかもしれないけど、パッと見は完璧な仕上がりかと。

御老体なパジェ美さんなので、クリア層を労わるべく、必要以上に磨くのはやめときました(人´∀`)
さて、磨いた後はコーティング施工ですが
今回は硬化系ガラスコーティングとかを新規購入せず
手元にあるラインナップからチョイスすることに。
・・・単純に今月はお小遣いが無いので!(笑)
で、チョイスしたのは
『諸般の事情で内緒のホイールコーティング』。
詳しく話はトップシークレットですが、硬化系ガラスコーティングではあります。
拭き取りが超重いけど、その分 良い感じの被膜感があります。
ベースコーティングとしては充分すぎる!
次の休み、何を上塗りしようかな〜?!
肝心のコーティングネタが内緒というのが何ともアレで、申し訳ありません(笑)
そんな訳で、どうにか復活したパジェ美さん。
あの悲劇を繰り返さない為にも、今まで以上の洗車頻度で管理してあげようかと思います(´ー`A;)
【洗車メモ】 ※年間の洗車累計回数を自分で把握する為のメモです。
フォレスター:簡単洗車 (計 23回)
パジェ美:本格洗車 (計 12回)
Posted at 2014/03/13 17:43:03 | |
トラックバック(0) |
コーティング剤 感想 | 日記