
週末のお仕事でちょっぴり疲労が蓄積されてますが
家族サービスは欠かさない男!
それがonimasa!!
・・・ってワケじゃなく
自分のストレス発散も兼ねて宇土 地蔵祭りへGO!!
仕事後の移動・現地入りなので、祭り会場周辺はすでに大渋滞。
熊本の主要幹線道路である国道3号線でアクセスすると地獄なので、3号線は横切るのみ。
さらに周辺駐車場はすでに満車の為、会場近くに住んでる大学時代の先輩宅へお邪魔させて頂きました~。
こんな時だけ連絡する後輩でスイマセンw
そんなワケでスムーズな会場入りを実現した後は
祭り会場を練り歩きながら、食材購入。
息子ちゃんには食材以外の物もねだられ、回避できずに散財。
薄給サラリーマンonimasaの限られたお小遣いが見る見る消えていきます。
お祭り!恐ろしい!!
お面 1000円とか暴利だろっ?!w

息子ちゃんは大喜びなので、しょうがないですよね?
そんなお祭りの中央ステージではカラオケ大会的な物が催されてましたが
その前のスペースには、なぜかスーパーカーが並べられてます!
ランボにフェラーリ、アストンにシェルビー・コブラまで!
そしてキャンギャル数名も。
仕事疲れも一気に吹っ飛んだ!!(笑)
でも、キレイに磨かれたスーパーカーのボディに
キャンギャルが手をついて、もたれかかってるのを見ると
なんだか心が痛くなるのはなぜでしょうか?
『自分のフォレスターにアレされたら、平常心ではいられないな』
・・・と考える、器が小さい男。
それがonimasa!!w
で、その後は無事に先輩家族と合流して
”こんな人ごみの中でも合流できる、携帯電話というツールの素晴らしさ”を改めて実感したり
廃棄物で製作された凝りに凝った作り物を見たり

屋台で買った1本100円の焼鳥の味に絶望したり
花火を堪能した後、人の流れに揉みくちゃにされながら
お祭りの醍醐味をカラダ全身で感じてきたワケです。
息子ちゃん、帰宅時の車内でソッコーで就寝。
そりゃ疲れるよね、ヤッパリ(^^;)
自分自身も疲労が蓄積されましたが、楽しかったので問題無しですw
Posted at 2014/08/24 17:57:00 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記