• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

食玩の現在

食玩の現在運動会を頑張った息子ちゃん。
ご褒美に爺ちゃんが食玩を買ってくれたらしい。





本来主役であるはずのガムのオマケっぷりが相変わらずステキ(笑)



そして最近の食玩の出来の良さが凄すぎる!
可動範囲が半端じゃなくて、コマネチも可能!



まぁ、息子ちゃん的には背中のバックパックで遊ぶ方が楽しいようですが(笑)



地面に打ち捨てられた本体(´・ω・`)


Posted at 2014/10/06 21:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年10月06日 イイね!

新型デミオについて 『魅力溢れるけど、もう一歩!』

新型デミオについて 『魅力溢れるけど、もう一歩!』風邪やら運動会やらで話題に挙げれませんでしたが
先週末 グランメッセ熊本でマツダの大展示会が開催されたので
ドーピングが効いてる内にチラッと行ってみました。


いや、良いですね!
デミオ!


デザインも、走りも、内装も
全体的な造りが”国産コンパクトカー”を超えてると思います。
『外車とガチで戦えるクルマに仕上がってるな』と。



でもね、値段がね
ちょっと難しい価格帯かなと思うんですよ。


造りが良いので”クルマが分かる人”なら納得できる価格なんですが

他メーカーに乗り続けてきたようなユーザーとか
マツダに妙な先入観を抱いてるユーザーとか
ブランド志向の奥様方とか

そんな方々を振り返らせるには至って無いかなと。
コンパクトカーとしての造りは100点に近いのに、難しい注文ですが(笑)





同系列の国産コンパクトカーではスズキ スイフトが挙げられますが
購入価格を考慮すると圧倒的に買い得感があるスイフトにも魅力があるんですよね~。
価格差の分、デミオと大きな差があるかと言えばそうでもないし。


とりあえず、新車効果が薄れてきた1~2年後あたりに
テコ入れで追加される特別仕様とかが出てからが”買い時”かなと感じた次第です。


あ、ちなみにまだ実車が有りませんでしたが
ディーゼル搭載のデミオに関しては突出した存在なので
『即買いしても良いよね!』と思うほど惹かれます。

我が家的にはフォレスターの代替需要は満たせないので選外ですが
”奥さん車両 パジェ美さんが御臨終してからの代替”としては有りっぽいです。

でも、その時がくるのがいつになるか分からないくらい、
パジェ美さんは元気なので・・・タフなクルマも困ったもんだ(笑)






【洗車メモ】 ※年間の洗車累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:簡単洗車 (計 88回)
 ・・・結局、昨日の夜 カラダがキツイのに洗っちゃいました(^^;)
Posted at 2014/10/06 20:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation