• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

やっぱりウォッシャー液 射出は停車中にするべきだと思う。

やっぱりウォッシャー液 射出は停車中にするべきだと思う。なんとビックリ!!
昨日に引き続き、本日も平日休みなのです!!

 明日は仕事ですが・・・ボソッ


そんなワケで、今朝は早朝から兄貴様車両の洗車。
一ヶ月前に洗車したんですが



要約すると『足回り、樹脂パーツの仕上がりが甘い!』
・・・という的確な指摘を受けまして(^^;)

確かに手を抜いた箇所じゃありますが
何様なの?!w




悔しいから、オートグリム ビニール&ラバーケアでガッツリ仕上げてきてあげましたよ!!

これで文句はあるまい・・・。


で、今回も前回同様 蚊に苦しめられながらの洗車となりました。
明日から11月なのに、蚊に苦しめられるってどうなの?




そして、洗車を終えて帰宅中の出来事。

あと1kmくらいで自宅だな~・・・と気を抜いてたら
信号停止直前に、前走車からウォッシャー液が盛大に飛んできましたorz

フロントガラス および ボンネットに広がる水滴。
ほっとくわけにもいかないので、帰宅後にフォレスターの洗車。




今日は夕方から時間が有ればリセット洗車しようかな~
・・・と思ってたんですが、すでに心が折れそうです(^^;)



っていうかアレだよ!
タイトルに書いた通り、
ウォッシャー液 射出は停車中にすべきであって
走行中に周囲にバラ撒きながらするもんじゃないって話ですよ、まったくもう!(>。<)





【洗車メモ】 ※年間の洗車累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:簡単洗車 (計 93回)

Posted at 2014/10/31 07:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation