雑誌の衝動買いに続き
LEDライトも衝動買いしちゃいました(笑)
ポチッたのは、先日話題にした
『Xeccon HL-04』です。
※シーコンと読むらしい?
”同クラスの明るさのライトと比較するとお求めやすいお値段”
・・・ってのが衝動買いに至った理由ですが
インターネットで調べても、情報が少なくて人柱になるしか無さそうな雰囲気。
販売してるお店も実質 国内1店舗っぽいし(^^;)
逆に言えば、そんなLEDライトが
onimasaが住むような熊本の辺境の地でも購入できるようになったワケで
インターネットって超便利ですよね。
でも その反面、昔なら表に出なかったような事が
ネット動画でUPされたり、当事者間で収集がついてた事例が拡散・炎上するので
インターネットって怖いよ!・・・とも思ったり。
ちなみにそんな本来なら表に出ないような出来事を1件 話題に挙げると
昨晩の帰宅中、
”軽自動車の荷台に人を乗せて暴走する軽トラ”を見かけましたw

降りしきる豪雨をものともせず、盛大にロールしながら
勢いよくコーナーを曲がってましたが、
荷台に乗ってる人が今にも吹き飛ばされそうな勢い。
onimasaのクルマにドラレコ搭載してたら、
古き良き時代の香港映画を彷彿とさせる面白映像(?)としてUPできたかと思うと悔やまれます。
そんな軽トラの皆さん、そのままonimasaと同じコンビニに入っていったんですが
何を買うのかな~・・・と思ったら、みんなで酒を買い込んでました。
これが若さか!!
さて
話題を自転車のライトの件に戻すと
ハンドル固定用ブラケットの造りがイマイチっぽいらしいですが
固定については『どうにかなるっしょ!?』って勢いで乗り切ってみようと思います。
【洗車メモ】 ※年間の洗車累計回数を自分で把握する為のメモです。
フォレスター:簡単洗車 (計 10回)
パジェ美:簡単洗車 (計 5回)
Posted at 2015/01/22 20:55:26 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記