• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

若い子達に取り囲まれ、質問攻めされました。

若い子達に取り囲まれ、質問攻めされました。
平日休みの午後、小一時間ほど時間が開いたので
自転車の洗浄する事に。

整備は室内、洗車・ちょっとした汚れ落としは中庭でやったりしますが
今回はガッツリと油汚れを落とすので自宅前の駐車スペースで作業実施。

万が一 自宅内を油で汚したら奥さんからの雷が落ちます(笑)


で、後輪を外して自転車を逆さにして置いてたら
その”異様な光景”を見かけた通行人から凄い注目 浴びまくり。



さらに、作業開始後 10分程度したころ
自宅前が公園状態になる最悪の時間と重なり
子供達からの質問攻めされました。



以下、質問事項の一部抜粋。

5歳 男児
『タイヤが取れとる~www』
 ※熊本弁で爆笑。


5歳 男児
『自転車屋さんなの?』


5歳 女児
『私もね、赤いね、自転車に乗れるとよ』
 ※熊本弁で熱く語る。


6歳 女児
(パーツクリーナー 等を見ながら)
『コレ、何につかうと!?』


等々・・・。






頼むから、そっとしといて(^^;)





1件ずつ丁寧に回答するだけで骨が折れますが
それでもどうにか作業を継続し
どうにか次の予定である”息子ちゃん幼稚園お迎え”の前には作業完了。


困難を乗り越え、ピカピカになったスプロケを見た時の達成感は


PG1-black&platinumを多層施工し終えた時と同等です(笑)


本音を言えば、この勢いで遠出に出掛けたいんですが
その時間があればフォレスターのリセットが優先かな。


しばらくは通勤(片道 5km)と
休日の近場徘徊(約20km)で我慢します(^^;)
Posted at 2015/02/27 19:08:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation