• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

iPhone用激安ケーブルを買う為、軽い気持ちで行ったアストロプロダクツがヤバ過ぎる!(良い意味で!)

iPhone用激安ケーブルを買う為、軽い気持ちで行ったアストロプロダクツがヤバ過ぎる!(良い意味で!)
ネタが溜まってるので連続アップします!(笑)



先日、iPhone用ケーブル(Lightning - USBケーブル)を追加購入する為
軽い気持ちで熊本インター近くのアストロプロダクツへ行ったんですが

相変わらずラインナップが魅力的過ぎて
散財の危険性が高い店ですね!


各種工具だけでも魅力的なのに
洗車アイテムも多数品揃え。



値段設定がネット購入に比べると高くなるのは仕方ないとしても
思いついた時に店舗で現物確認して、即・購入できるのは魅力的です。

今回もポリッシャー用スポンジバフとか、
『コーティング施工に使えるかも?』な、小さいスポンジとかを衝動買い。



ついでに息子ちゃん向けに”レゴ整理用”として道具入れを購入。

お小遣い制 薄給サラリーマンの財布に大ダメージを与えてくれました(^^;)





入口周辺に置いてある激安スマホ用品で新規客を店内に誘い込み
すかさずチラシを配布して、本命を購入させるビジネスモデル。

インターネットが発達しまくった現代社会においては古典的な手法ですが
一度入店した客に対しては有効な手段ですよね。

お店の思惑通り、ハマったよ!(笑)
でも悔いは有りません!
Posted at 2015/03/12 22:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月12日 イイね!

バリウムが肺に入って、ナウシカ状態になった話

バリウムが肺に入って、ナウシカ状態になった話
サイクリング記を淡々とUPしてたので、ネタにするのが遅れましたが
先日、健康診断を受診した時のお話です。



朝からアラレちゃん状態で”例のアレ”を採取して
お弁当と一緒のバッグに入れて(!)移動。


途中で、郵送用の封筒に入れた分の”例のアレ”を投函。

郵便で”便”が送れるなんて、タチの悪い冗談みたいなことができる現代日本に
便利さを感じる一方で、疑問が湧きあがります(笑)




その後、『最終検査のバリウムだけが難関だよなぁ』と思いつつ、受診開始。
特に問題無く順調に検査が進みましたが





懸念していたバリウム検査でアクシデント発生。

飲んでたバリウムが
少し肺に入ったらしいですw

(本人 自覚なし)




『吐いて!吐いて!!』との指示が飛び交い
物々しい雰囲気に包まれる検査室内。



・・・何?何??
コレって相当ヤバい感じなの??



質問できる余裕も無いまま、検査用機械に乗せられた状態で
逆さまにされたりグルグル回されたり、宇宙飛行士状態での排出が試みられます。


『大丈夫ですかっ?!』
と聞かれても、特に自覚症状や痛みが無いので(^^;)




その後も、言われるがまま。
まな板の上の鯉状態が続いた後、医師による最終確認の結果
『少量なのでたぶん大丈夫』と言われ、とりあえず検査終了。

なに、その歯切れの悪い結論?

そして手渡された、心配になる事ばかりが列挙された資料を見て
自覚症状は無いのに不安だけが募りますw





そんな”噂”を聞きつけた同僚に
『少し肺に入った・・・』ってセリフで都度 説明。



ナウシカじゃあるまいし、現実でこんなセリフを言うハメになるなんて(笑)




で、その翌日

医師による再検査を受け、その結果

『肺からの異音無し!大丈夫!』
・・・と太鼓判を押されたので一安心してます。




でも一言いわせて。

バリウム怖過ぎ!w
医療関係者が慌てるってだけで、一般人的には恐怖体験ですよ?ww


とりあえず今後数年は健康診断 受診時の
バリウム検査は遠慮させて頂きますm(_ _)m
Posted at 2015/03/12 21:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation