
今年のGWは一家揃ってスターウォーズ漬けだったりしました。
クルマ移動中に息子ちゃんが見てたDVDは
スターウォーズ クローンウォーズやレゴ スターウォーズだったり
5/4は”スターウォーズの日”という一見すると意味不明な記念日で
BSの某チャンネルでは
『Forcsな4日間』と称して連日特番が組まれてたり
行く先々でスターウォーズ関連商品を見かけ
ユニクロでは家族お揃いのTシャツ購入したり
福岡パルコではベイダー卿と遭遇後
特設コーナーで息子ちゃん用 筆箱購入したり
博多駅では
スターウォーズ バトルポッドで
Xウィングでベイダー卿が駆るタイ・ファイター撃墜後に

デススター 排熱ダクトにプロトン魚雷ブチ込んで大興奮したり
福岡旅行から帰宅すると、奥さんがネット購入してた
息子ちゃん用スターウォーズ水筒が届いてたり
最初から最後までスターウォーズ漬けで
もはや洗脳に近い状態w
クリスマスプレゼントにライトセーバーを要求するレベルまで洗脳済みの息子ちゃんは言うまでも無く
奥さん&義母さんまで
『”ジェダイ”の語源は”時代劇のジダイ”から名付けられた』という
日常生活では全く役に立たないトリビアを把握するに至りました。
エピソード7 劇場公開は12月。
まだまだ先なのに、5月の時点でこの仕上がり。
我ながら、この絶大な効果に恐怖を覚えます(笑)
過熱して炎上しないように注意しないとね。
【スターウォーズの日 補足説明】
スターウォーズ 劇中の名台詞
“May the Force be with you(フォースと共にあらんことを)”の
「May the Force」と「May the 4th(5月4日)」をかけた語呂合わせで
日本記念日協会 認定の記念日らしいです。
いつから日本はこんなに自由になったんでしょうか?(笑)
いいぞ、もっとやれ!
【洗車メモ】 ※年間の洗車累計回数を自分で把握する為のメモです。
フォレスター:簡単洗車 (計 46回)
ポロ:簡単洗車 (計 30回)
Posted at 2015/05/09 09:57:09 | |
トラックバック(0) | 日記