時系列的に前後しちゃいますが
自転車イベント前日の話。
午前中は某資格試験で熱戦を繰り広げ
午後は家族サービス徹底。
熊本唯一のデパートとなった鶴屋で毎年開催される子供向けイベント
”木の遊園地”で子供の相手をしつつ、遊具の加工技術に驚嘆したり
まだ7月末なのに
『来年4月度入学のランドセル商戦が盛り上がってるから!』
という奥さんの主張により、様子見がてら鶴屋の売り場を見たら
ホントに人気のランドセルは売切れ状態だったりしたので
慌てて選定・注文しつつも
『ホントはStiのランドセルとかが良かったな~』
・・・とか言って、奥さんから攻撃的な視線を向けられたり

※2012年に発売され、その後は再販有りません。なんてこったw
夕方からは熊本市街地で開催されてるジャズイベントを見つつ

文化的かつオトナ風味な夜だったけど
頭の中は自転車イベント準備の事で一杯だったり
帰宅後 開始した自転車整備&準備で
”西ケミ PG1のステッカーを貼ってるけど、実際には施工してないフレーム”に
西ケミクリーナー&PG1-Rを塗って
『これでJAROにも訴えられないね!』
・・・と意味不明な事を考えつつ
艶を見ながら深夜に自己満足してニヤついたり
イベント当日はAM4:00起きだったので、睡眠時間がヤバい状態だったんですが
結果的には中止だったので睡眠時間なんて関係なかったね!(精一杯の強がり)
さて、そんなワケで
夏の一大イベントが終わってしまって若干気が抜けてますが
次は”フォレスター&ポロ 夏のリセット大作戦”のメニューを練らないといけません!
ちなみに大分で9月に”やまなみドリームライド”なるステキな自転車イベントが開催されるんですね~。
そうか~・・・開催日は9/27(日)かぁ。
仕事の方は調整効きそうだなぁ・・・。
Posted at 2015/07/28 20:54:29 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記