• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

自転車で阿蘇を走った後、職質されたお話。

自転車で阿蘇を走った後、職質されたお話。

昨日、熊本を含む九州北部地方が梅雨明け!
やっとになりました!

ちょうど免許証の色もゴールドから
夏らしい爽やかなブルーに衣替えしたので!(涙)
免許更新の勢いに乗って阿蘇方面へサイクリング。


阿蘇方面、暗雲が立ち込めてるけど
天気予報的には雨の予報じゃないので、気にせずにGO。

これで雨が降ったら、先日の阿蘇望で台風を召喚したのは
onimasaのせいだと言い切ってもらっても構いませんよ?


・・・という覚悟を持って進みましたが
路面が濡れた跡はあるけど、一滴も雨が降ることなく登頂に成功しました。





これで雨男容疑は晴れたかな?w







で、登頂後はミルクロードを一気に下り
そのまま平地を帰ろうか・・・と思ったんですが




実は9月開催の”やまなみドリームライド”に勢いでエントリーしちゃったのでw
少しでも坂を上って帰る為、
熊本空港~俵山経由という過酷な雰囲気が漂うルートを選択することに。





ま、それでも”やまなみドリームライド”の
最大高低差:888m、獲得標高:2900m、走行距離:136kmという
主催者 および 参加者に
『正気?』
と聞きたくなるスペックには至りませんが



今回のサイクリングを通して
『現状の体力・脚力を維持できれば、どうにか完走できるかも?』
という自信は付いたので良しとします!



そんな帰り道の途中で立ち寄った塩井水源では
背後から原付に乗った警察官に追跡され話しかけられるという
ハタから見ると『職質ですか?』と思われても仕方がない状況になったりしましたが

実際は”自転車好きな警察官が、世間話する為に接近してきた”というオチw




塩井水源 直前の下り道を50~60km/hで走ってたので
ガチで『捕まる?!』とビビッてたのはナイショですw



そしてサイクリングのシメは、境内の一等地に
自転車用ラックが常設されている珍百景な神社『浮島神社』へ。







やまなみドリームライド完走祈願の為、自転車お守りを購入してみました。

これで神頼みはバッチリ!

あとは早朝洗車と早朝サイクリングを両立させながら夏を乗り切りましょうかね。
無理難題っぽいですがw
Posted at 2015/07/30 21:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation