
アウトランダーPHEVでの一泊二日プチ旅行。
ディーラーから自宅に戻り、荷物を詰め込みまくってから、出発!!
とりあえず行く方向だけは決まってますが
基本的にはノープラン(笑)
なので、テキトーに道の駅 竜北で昼食してから、その間に200V充電してみたり。

急速充電じゃないので、小一時間充電してもスズメの涙な充電量ですが
まぁ、遊びみたいなものなので充分です(笑)
ちなみにココでの充電は無料でした。
そして梨入りカレーは意外と美味かった!
で、八代までは国道3号線を走り
そこから高速へ。
当然のように充電分はあっという間にゼロになり、通常のハイブリッド走行。
クルコンが優秀!
だけど車線逸脱検知は過剰反応過ぎるよ!

作動音があまりにピーピーうるさいので、切っちゃいました(人´∀`)
コレ、スイッチ切るたびに復帰するので毎回切るのが面倒です(笑)
で、何だかんだと言いつつアウトランダーの高速走行を楽しみながら、最初の目的地 コカコーラえびの工場へ到着。
製造ラインは動いてなかったけど、ちょうど祭りしてたのでラッキー!
そして次なる目的地 生駒高原へ。
キャンドルに火をつけたり
息子ちゃんの友達(キスした子ではない)と撮影合戦したり
屋台前で戦ったり
稲川淳二ごっこしたり
花火を見たり
楽しい時間を過ごしました。
猛烈にさむかったけどねっ!!

辛麺を食べたけど、屁のツッパリにもならんかった(笑)
そしてそれから、温泉へ入って体を温め
桜島SAで車中泊!
フォレスターよりフラットなので快適かも。
171cmのonimasaが寝てピッタリな就寝スペースが確保できました。
イイね、アウトランダーPHEV!!

で、朝。
さて、今日はこれからドコ行こう?(まだノープランw)
Posted at 2015/10/18 07:25:45 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記