• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

結婚記念日の出来事『ミネストローネ事件』とでも名付けようか。

結婚記念日の出来事『ミネストローネ事件』とでも名付けようか。
先日、無事に11回目の結婚記念日を迎えました!
・・・って事で、家族そろって 熊本市内 某レストランへ外食へ。

店内には4組程度しか入れないコジンマリとしたオシャレなお店。

最近、息子ちゃんも落ち着きが出てきて
『やっと大人な雰囲気が漂うお店に行けるよねー!』
といった会話をしながら、静かにディナーを楽しんでると




息子ちゃんが座ってる席のすぐ後ろのテーブルへ
50代の息子?&80代の母親?といった組み合わせのお客さんが来店。








そこから店内の空気が一転しました。


席に座った直後、神妙な面持ちで切り出す息子。
『母さん、来月 アパートを引き払わないといけないんだ・・・』



その言葉がよく聞こえない&状況が把握できない母親。
『え?なんだって?』(かなり大声)

そんなやり取りが2~3回繰り返され
業を煮やした息子さんの声色が徐々にヒートアップw


店内中に『アパートを~』のくだりが響き渡ります。
他の客もみんな気になり、店内は異様な一体感w

もう結婚記念日どころじゃないw




・・・っていうか、
頼むからヨソでやってくれww


その後、どうにか母親が状況を把握し
『それじゃ、しょうがないねぇ・・・』と納得した様子。


周囲に安堵の空気が流れます。
コッチようやく安心して食事できるよ!w
・・・と思った直後



今度はその親子が注文する時の会話がエキセントリック過ぎて、場内騒然。

どうやらスープ的な何かを注文したい母親に
息子がミネストローネを薦めますが

ミネストローネが何かが分からない母親(´・ω・`)



必至にミネストローネの事を説明する息子(かなり大声)。
『え?なんだって?』(かなり大声)
を繰り返し、説明がまったく響かない母親。

“からくりTV 御長寿クイズ”のような
エンドレスな会話が親子の間で繰り広げられます。


それでもどうにか“ミネストローネ注文”の方向で話がまとまり
店員さんへの注文開始。


『あぁ、良かった良かった。』
そう思った直後!



今度はミネストローネが発音できず
『ミ・・・ミネ・・・ミ・・・ミネ』と悶え苦しみはじめました。




お母さん・・・。(´;ω;`)フ゛ワッ





他の家の事が気になりまくり
とてもじゃないけど結婚記念日のお祝いムードじゃなくなったので
早めにお店をあとにして、江津湖の横のカフェへ移動。




静かな時間を過ごすことができましたとさ・・・
めでたし、めでたしw







ちなみに、“ミネストローネ事件”が発生したお店から出るとき
会社同僚の女子2名と入れ替わりになったんですが


きっと女子会どころじゃなかっただろうなぁ(遠い目)





【洗車メモ】 ※年間の洗車累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:簡単洗車 (計 96回)
 ポロ:簡単洗車(計 76回)
Posted at 2015/11/01 20:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation