• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

ワイヤー交換ついでに上位グレードのチェーンを導入したお話。

ワイヤー交換ついでに上位グレードのチェーンを導入したお話。
自転車屋にも事前相談したのに微妙な対応され
その直後にブレーキワイヤーが切れてた~

・・・の件、

呪いの言葉が次々に浮かんでくる暗黒卿onimasaの元に
修理工具を携帯した友達が颯爽と駆けつけ
サクッとワイヤー交換完了!



今日も自転車通勤できました!



困った時に駆けつけてくれる友達にマジ感謝!
大長編ドラえもんのジャイアンの様に
『心の友よ!!』
と叫びたくなる衝動に駆られますが


ジャイアンはTV放映版の時は
“お前のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノ”という
ジャイアニズムを発揮しまくる最低野郎なので
上記の感謝の言葉が上手く伝わらない罠。


なんにせよ、アレだ。
ありがとう、友よ!
(どうしても白々しく見えるなw)





その一方で今回の件は
学ぶべきことも多かったです。

・自転車の操作、感触に違和感を感じたら即点検。

・一定距離走ったら予備品準備する。

・ブレーキは保安部品なので、一定距離走ったらワイヤー類は交換する。

・自営作業できるように、もう少し専用工具を揃える。

・ワイヤー交換作業時に『ブレーキの動きがシブい』との指摘を受ける。
 見えにくい場所の洗浄&可動部への注油必須!(特に雨天走行後!)




タイヤには気を使ってましたが
ワイヤー類は気にしてなかったな~。

そうなるとブレーキシューも変えなきゃな~。

チェーンもそろそろ交換時期だよなぁ~。



・・・って事で
“劣化部品の予防保全”という名目のもとチェーンも変えちゃったw

交換前:105-5800系(いわゆる“ミドルグレード”)のチェーン。
交換後:DURA-ACE 9000系(いわゆる“最高級グレード”)のチェーン。





価格差1,000円ちょっとで最高級グレードのチェーンが買えるなら
効果のほどはどうであれ、そっちが良いに決まってるでしょ!
自転車趣味は自己満足の世界だー!!



そんなワケで
最高級グレードのチェーンは所有欲も満たしてくれましたが
変速がスムーズになったり
チェーン駆動ノイズが聞こえなくなったり

性能面、質感の面でも想像してた以上の効果が有りました。
ホイール交換した時と同じくらいインパクトあるな!


ま、新品チェーンだからってのもあると思いますが
自転車趣味は自己満~(以下略)!!




ちなみにチェーン自体の“表面処理”も良いらしく、錆びにくいとの事。
通勤向けですな。


計らずして自転車の戦闘力も上がり
いよいよレースに向けての調整も捗るに違いない!



明日からは息子ちゃん誕生日旅行で鹿児島に行ったり
休みのたびに九州座談会に向けてフォレスターを仕上げたり
レース直前は東京出張だったりしますが


まぁ、どうにかなるっしょ?w



あぁ、それにしても桜がキレイだね。
(現実逃避)









Posted at 2016/03/31 18:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation