• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

鹿児島旅行 ダイジェスト(前編)

鹿児島旅行 ダイジェスト(前編)
鹿児島の観光協会に喧嘩を売るかのように
鹿児島の暗黒面ばかりを書き綴ってるので

ココからは改めまして、楽しかった思い出を振り返る事に。

『可能な限りダイジェスト形式で書いてみよう!』
・・・と心に誓い、書き進めましたが
それでもやっぱり長文になるという悪いクセが飛び出して
前編・後編の2部構成になっちゃいました。


お時間が有る方はお付き合いくださいm(_ _)m







今回の旅行のコンセプトは“息子ちゃん誕生日旅行”

息子ちゃんに選択権を与えて
数か所挙げた観光地から選んでもらったんですが

言わずと知れた、九州を代表するテーマパーク
ハウステンボス宿泊でもなく

ホテル自体がアミューズメントパークみたいな
杉乃井ホテルへの宿泊でもなく

“砂風呂に入りたい”という理由で鹿児島旅行を選んだ息子ちゃん。


渋い感性してるねw




と、いう事で旅行当日は
息子ちゃんが起きる前の超早朝に朝練を済ませ



奥さんが準備中の時間を有効利用してガソリン給油へ。

そして給油口のフタが開かないというトラブル発生w
⇒息子ちゃんにレバーを引いてもらい、
その間にonimasaが開けるという親子の連係プレーで難を逃れる。

そして帰宅後にフタのヒンジに自転車用オイルを注油。

(時間経過でニジミ出てきた分は、後日脱脂しようと心に誓う)

奥さんの準備が完了してからは高速道路で一路 鹿児島へ!

八代手前でフォレスターの走行距離が13万キロ突破。

『キレイな過走行車も珍しいでしょ』
・・・と、一人ニヤニヤしてると奥さんにキモがられて
心を痛めつつサクッと鹿児島到着。


老舗トンカツ屋さん『丸一』で極上ロースかつ定食を食べる。


onimasa『ご飯おかわり、できますか?』
店員さん『量は?』
onimasa『・・・じゃ、普通くらいで』
店員さん『半ライスなら、おかわりできます』








・・・じゃ、最初からそう言えよなっ!!

(onimasa心の声)


トンカツは美味しく頂きました!!






食後は鹿児島水族館へ。



“魚に夢中な息子ちゃんから、両親が隠れて居なくなる”
というイタズラを慣行した結果
息子ちゃん、やさぐれるw



(2時間後)

宿泊先である指宿へ向かう途中、
フォレスターの後方車両の女性ドライバーが電話に夢中。

“前は見てるけど見えてない状態”

ちょっと怖いな~・・・と思ってたら、交差点に白バイ登場。

思わず白バイ隊員にアイコンタクト的に後方車両の存在をアピールしてしまい
誘導されるように白バイ隊員が後方車両を注視。

『あっ!!』って表情になり、
サイレン&赤色灯ONで追いかけはじめるも
電話に夢中で約1㎞走行しても白バイの存在に気付かないドライバー。


女性ドライバーの満面の笑顔と
白バイ隊員の険しい表情のコントラストが忘れられない。


“運転中の携帯電話利用は色んな意味で危ないよ”という教訓を得る。







指宿の旅館へ到着。
旅館の人がフォレスターを駐車場へ移動させてくれる姿を見て
なんだか不安な気持ちになる。
(のちに、その不安は的中)

チェックイン後、早速 今回の旅の目的である“砂風呂”へ。







砂風呂開始⇒10分で息子ちゃんギブアップ。



旅の目的―!ww







が、気を取り直した息子ちゃん。
onimasaの砂をイジリ始め、おっぱいを作って喜ぶ。



調子に乗って奥さんの砂をイジリ、ちんちんを製作した結果
叱られて、凹む息子ちゃんw




そして夕食。

『エイプリルフールだから』という理由で伊勢海老がサービスとのこと。
理由には“?”だけど、嬉しいので満足w




その他の料理も豪華絢爛。

美味いじゃないか!







食後。
旅館前の浜辺がLED灯の入った玉でライトアップされてたので
その玉を胸に入れ、手に持ちアイアンマンごっこをするonimasa&息子ちゃん。


ただし、そのリアクターでは空中は飛べない。







夜。


部屋に戻って
人生ゲームと桃鉄のイイとこ取りみたいなボードゲームで熱い戦い。

そしてビールがイイ感じに回ってきたので
気を失うように就寝しましたとさ。




後編につづく
Posted at 2016/04/03 19:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブスポット | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation