• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

ファミリア、リブート

ファミリア、リブート朝から土のうを求めて、近所のホームセンターへ。
店内は営業できない状況ですが、屋外にテント作って営業してくれてました。
助かる!!


そして、人生初の土のう作りを体験し
フォレスターへ積み込み。


ハンドリングに影響が出るレベルで重いのね、土のう。

一連の地震の絡みでハンマー使ったりツルハシ使ったりしましたが
普段の自分の仕事では、まず使うことがないアイテムが大活躍ですよ。
人生、何があるか分からないねw


その後、購入した土のうを実家の屋根の上に積み上げたりしてから
息子ちゃんと近所のショッピングモールに行って、TSUTAYAの様子を店外から覗いたり。

店内は地震後のまま放置されてました。

安全確保ができず、店内に入れないんだろうな。

裏手にはプレハブで建築関連の事務所も出来てたし、建屋修復はしばらく掛かりそうな予感がします。

ちなみに手元には借りっぱなしで返却できてないDVDが有りますが
店舗が開店するまで延長料金無料との事。


その後、空き時間があったので
久々にポリッシャーを回して、フォレスターの中研ぎ。

で、ボンネットだけRAREを施工してからPG1-R改を塗りましたが
残りの場所は明日 同じ工程で仕上げよっと。

あー、久々のコーティング施工は気持ち良いね!

ポリッシャーの騒音が、近所迷惑だな〜と思うけど
まぁ、大目に見て欲しいトコです(人´∀`)


そしてその後は想定外の展開の連続で

義父さんから、納屋倒壊で押しつぶされたクルマの代車として


兄貴様のファミリアを使わせてくれないか?
との要請有り。

もはや『クルマ』というより、『思い出の品』という状態になってたファミリアが
まさかこんな形で復活するとは・・・

世の中、何があるか分からないね。



そんなワケでファミリア使用の件について
親父様から承認を得て、小雨が降る中 自転車で熊本市街地を爆走!

ファミリアへ自転車を積載し
奥さん実家までドライブ。

運転感覚は軽快だね!



実家のeKワゴンに乗り換え、自宅に戻ると


『近所の避難所にパンケーキを持ってく!』
と息子ちゃんが言うので、大量に製作されてました。

高齢者の皆さんがパンケーキを知らない可能性もあるな〜と懸念してましたが

持って行ってみると、意外とウケが良かったよ。
粉モノは年代を超えて愛される・・・てワケですね。
偉大だな、粉モノ。



さて、明日も楽しい1日にしよう!
Posted at 2016/04/23 17:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation