
今日は(息子ちゃんにとっては)早起きして
カブトムシ捕獲大作戦を決行。
前回、
立田山で捕獲を試みるも大失敗に終わったのでリベンジです。
今回は息子ちゃん同級生パパから情報を集めて
『益城に行けば乱獲可能』という参考情報を胸に現地に向かいましたが・・・
『益城』と言っても、エリアが広すぎて
どこが乱獲スポットなのか不明のまま、時間だけが過ぎ
本日の捕獲は断念(人´∀`)

カブトムシ、一筋縄じゃいかないね(´・ω・`)
その後、気分転換を兼ねて吉無田水源へ。
水が美味い!!
そしてその後、自宅に戻ろう・・・としましたが
地震影響による全面通行止めな道が何度も立ちはだかり、超遠回りして帰宅。
なんか収穫なかったな〜・・・と、
複雑な心境でいるonimasaに
、☆gushi☆さんから連絡が入り良いものを手渡してくれました。
洗車変態の間でポケモンGO以上にキテる
西クリ2と、
クワガタ捕獲マップ(手書き)です。

いま一番欲しいアイテムゲットw
明々後日、onimasaの誕生日なので
勝手に誕生日プレゼントという認識にさせてもらいます。
ありがとうござます!
あと、メモ帳がシュアラスターな辺りが流石w
で、この後はポケモン捕獲の為、江津湖へ。
再開未定な熊本動物園。
柵越しにゾウさん見学しつつ、しばらく進むと・・・
タマゴからピカチュウが孵った〜!!
大興奮する息子ちゃん(6歳)と
onimasa(もうすぐ38歳)。
ホクホクな気分を維持したままマックへGO。
必勝バーガー、まぁまぁだね。
と、言うわけで
カブトムシ捕獲は失敗したけど悪くないお出掛けだったよね!!
・・・と、思ってたら
自宅の近所で遭遇した中学生がカブトムシを捕まえてたので
『どこで捕ったの?!』と尋ねると
『ソコの道端で拾いました〜!』
・・・と、
onimasa自宅前を指差すドヤ顔の中学生をみて人生の厳しさを痛感する息子ちゃん。
※野球少年の前、柵のトコロにカブトムシが居ます。
大丈夫、明日はgushiメモ活用して
きっと大漁さ!!
Posted at 2016/08/08 14:17:51 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記