• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2017年02月13日 イイね!

『寒すぎると、色々と大変』というお話

『寒すぎると、色々と大変』というお話
自転車の乗りが『最強寒波襲来!』と聞くと
脳内変換後に別の意味になるらしいですよ?

最強カンパ襲来
 ↓
カンパニョーロの新コンポーネント最強

【意訳】
イタリア・カンパニョーロ社が誇るロードバイク用変速機の
最高級グレード『スーパーレコード』は最強。
・・・と、カンパ信者から伝え聞くので最強なんだろうなぁ(想像)





そんな事をボケーっと考えたくなるくらい
寒いです、勘弁して。


あまりの寒さで今朝の通勤時に
サイクルコンピュータのスピード表示が点滅してましたw

公式サイトを見ると

速度表示が点滅する。
 ⇒センサーの電池交換時期に数値が点滅します。



・・・という事なので
寒くて電池が極度に弱った結果かと。
実際、購入から現在まで未交換なので、交換時期なのかな?

でも、点滅されると『故障した?!』と思ってビビるので
その仕様は勘弁してください、キャットアイさん。
 ※注:キャットアイ=自転車付属パーツの有名メーカー。


ちなみに、どうでも良い話ですが
キャットアイ的にはサイコンの正式名称は

  誤:サイクルコンピューター
  正:サイクロコンピューター


・・・って事らしいです。

他社の略称は知りませんが、何となくイメージ的に
サイク“ル”コンピューターの方がメジャーっぽいのになぁ。

ま、いずれにしても略称で“サイコン”と呼べば同じなので

玄人っぽく『サイコン』と言えば誤記も未然防止できて一石二鳥なワケですね。



サイコン、サイコン・・・と。



さてと、明日はポロを磨こっと。
Posted at 2017/02/13 20:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation