• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

てんやわんや

てんやわんや夜中に母から着信アリ。

折り返し電話するも繋がらず。


過去に色々あって
なんか嫌な予感がしたので実家に急行。


途中、東バイパス 交差点 青信号直進中に
右から来た軽トラが信号無視で猛然と突っ込んできて

あわや大事故!

って展開でしたが、日常生活では発揮しないレベルの超反応を発揮して
片側2車線道路の右車線→左車線に横っ飛び。



極限状態の人間の潜在能力に応える
フォレスターの走行性能に乾杯。



そして信号無視してきた軽トラ、もう運転すんな。






で、実家到着するも合鍵を持たないので中には入れず
どうにか母が電話に出るも、
『お父さん、起きない』という言葉のみ繰り返すのみ。


ラチがあかないので救急要請という最終手段発動。



ほどなくして、
救急・消防・警察のフルメンバー勢揃い。

そして、深夜なのに野次馬凄い。
みんな、寝てればいいのに。


そんな事を考えながら家を見てると、
窓破壊進入の許可を求められたので了承。


2階にハシゴかけて、
さぁ!突入するぞ!!




・・・ってトコロで、

突入しようとした隊員の方から
『要救助者、意識アリ!今から窓を開けてもらいます!』
との報告が。




え?どゆこと?




とりあえず、玄関の鍵は開いたので
中に入って状況を確認すると、、、



結局は親父様、疲れが溜まり果てて超熟睡してただけで
それを見た母上様の勘違いが巻き起こした大騒動だったようです。



マジか。



鍵が有れば、大騒動には至らなかったワケですね。
消防・救急・警察、関係各位には申し訳ないです(人´∀`)




教訓:実家の鍵は常備しよう。




そんな事を学んだ日曜朝でした。




で、しばらくすると
消防の人が再び戻ってきたんですが
なにやら窓破壊用のアックス(斧。カッケー!w)のカバーが見つからないらしく
進入ルートを確認させて欲しいとの要請。

二階の物陰にてサクッと発見されましたが
最後までてんやわんやだったな〜。



ちょうど一年前の深夜に熊本地震 本震が発生しましたが
onimasa的には今回の件も激震が走りましたよw




さてと、帰ったら洗車しよっと。
Posted at 2017/04/16 06:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation