
GW旅行 2日目。
四国では、本当に至るところでサイクルラックを見かけて
『自転車観光客誘致に余念がないな〜』と感じますが
ラックの下にスタンド付きママチャリが停まってるのを見ると・・・
若干の温度差を感じますw
さて、そんなワケで
愛媛の後は香川へ移動。
『うどんを食べまくるぞー』
と、気合い充分でしたが
ここでGWの洗礼を浴びます。
開いてる店が限られる
↓
開いてる人気店に客集中
↓
カオス

一軒目、1時間半待ちでした(人´∀`)
だけど、待った甲斐あるうどんでしたよ。

バター&卵&ブラックペッパー入り。
カルボナーラ風ですよ、奥さん。
自宅でも真似しようw
ちなみにこのお店、駐車場が上級者向きでなんとも。
・店の前の行列を横切って駐車場内に入る。
・超狭い
・それでいて奥に長い
つまりは
バックで人とクルマを躱して停めなきゃならないわけで
さらには
行列待ちで暇してるお客さんの視線を一身に浴びて
駐車テクをガン見される状態なので
初心者にはオススメできないw
・・・って言うか今回も
onimasaのフォレスター隣の空きスペースへ初心者ドライバーが果敢にチャレンジしてたので
ハンドル切るタイミングやらをアドバイスしてあげましたが
あれは別にいい人アピールをしたわけでなく
それをしなければフォレスターがやられると直感したからに他なりませんw
店から離れた場所に別の駐車場もあったので
そこに停めた方が無難?
そんなドキドキ駐車場アトラクション後は
瀬戸大橋を見るついでに息子ちゃん対応の為、瀬戸大橋記念公園へ。

そこに佇むだけで圧倒的存在感だな、瀬戸大橋。
奥さんに言われるがまま、ジャンプしてみる2人。
TAKE 20で満足する写真が撮れたとの事ですが
ドライバーを少しでもいいから労ってw
そんな気持ちが通じたのか?
夜は豪華なうどん屋さんをチョイスしてくれました。

ビールが飲みたくなる味だねw

オリーブオイルを食べて育てられた牛を使った肉うどんらしいですよ、ダンナ!?
で、そのまま香川のSAで車中泊。
今日はこの旅の目的である
『うず潮を見に行く』を実施します。
息子ちゃんのリクエストですが
我が息子ながらシブいリクエストだね。
Posted at 2017/05/04 06:25:07 | |
トラックバック(0)