• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2017年09月25日 イイね!

朝倉復興イベント、キリン・クリテリウムに参戦します!

朝倉復興イベント、キリン・クリテリウムに参戦します!
先日、『今年は おおいたエンデューロに出るぞ!
・・・と宣言してましたが


『あさくら復興イベント KIRIN Criterium』
というイベントが有る事を知ってしまいました。
http://www.asakuracycling.com/kirin.html



このイベントの開催日は
おおいたエンデューロの前日となる11/18(土)。


『じゃあ、11/19(日)で連戦だね!?』
・・・と、一瞬考えちゃいますが、

2日間連続で自転車イベントへ参加しようものなら
夫婦関係の危機が訪れるので、どちらか片方への参加となります。



“自転車レースを満喫する”という目的であれば
走行時間が長い『おおいたエンデューロ』なんですが


“工場敷地内”という特殊な場所でのレースってのが
なかなか魅力的ですよね、キリン・クリテリウム。

それにレース参加を通して、
豪雨被害を受けた朝倉へ義捐金が贈れるので
今回はソッチに参戦しようかと。





それにしても、よくOK出たな この大会w



工場関係って安全面にウルサイのが通説ですが

どう考えても危険な予感しかしない自転車レースを
自社敷地内で開催するなんて、常識的には有り得ない事かと。

ましてや“クリテリウム = 短距離レース”なので
ハイスピード かつ スリリングなレース展開が予想されます。

賞金争いが発生するエキスパートクラスとか危険度MAX!!w




この企画を考えた自転車業界側の関係者と
それを了承したキリンの工場側の関係者には拍手を贈りたいですが
『そもそもレースの危険性が共有化されてないんじゃなかろうか?』
・・・と心配になるのは内緒w




ちなみに当日開催されるのは以下。

 1.エキスパートクラス・予選(1名ずつ単独走行)
 2.レディース&スポーツクラス(40名 集団走行)
 3.エキスパートクラス・決勝(予選上位20名 集団走行)



onimasaは身の程をわきまえてるので
スポーツクラスへのエントリーに留めときましたw

物足りないかもしれないけど
レースの雰囲気を味わえれば充分かな?!

息子ちゃん、奥さんも同行するし
拘束時間が長くなるのもアレなのでw


とはいえ、スポーツクラスでも
40名で集団走行⇒最終周はガチンコのレースをする展開なので

集団走行に慣れた参加者が多いエキスパートクラスより
むしろ危険度は高いかもしれません!?

通勤路を利用して、最低限のトレーニングはしとかないとね!



・・・っていうか、この手のイベント
グランメッセ熊本とかでも開催すればいいのに。

トヨタのイベントでレーサーが一般人乗せてドリフトしまくった前例があるので
あそこなら許可が下りそうな気がします、なんとなくw
Posted at 2017/09/25 20:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation