• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2017年10月03日 イイね!

『この世界の片隅に』が凄すぎて、『亜人』が霞んだ話

『この世界の片隅に』が凄すぎて、『亜人』が霞んだ話
月曜は平日休み!
さぁ、どこにサイクリング行こうか?

長陽大橋通って阿蘇一周?!
彼岸花ピーク過ぎたけど番所の棚田?!


・・・とか考えてたのに
終日雨で泣けた。


と、言うワケで
開き直って映画鑑賞デーにしちゃいました。



午前中は映画館で『亜人』を鑑賞。

アクションは最高!
最強変態・綾野剛とイケメン佐藤健の筋肉祭りの様相を呈してて
女性視点ならタマラナイと思われます。
マッスル!マッスル!!

その一方で、内容に関しては
全体的に説明不足で意味不明。

原作読者じゃないと置いてかれること必至。
続編もあるらしいけど、、、正直 観るか悩むなw





で、午後は自宅DVDにて『この世界の片隅に』を鑑賞。


第二次世界大戦前後、広島 呉が舞台。
・・・と書けば、察してもらえますよね?

でも、全体的にほのぼの系の映像が続くので
全年齢層、安心して観れる雰囲気です。

が、その実態はかなり骨太というギャップが凄いw

焼けて資料すら残ってないような広島の町並みの再現度や
呉の港に出入りする軍艦の描写のコダワリや
カワイイ系絵柄なのにエゲツナイ爆撃機の攻撃や
主人公に襲い掛かる、情け容赦ない超展開に衝撃を受け

onimasaは夜にうなされて、睡眠不足に陥るレベルw

それでいて、笑いや救いが散りばめられてるし
過度な反戦アニメに陥らないバランス感覚で仕上げられた
何とも形容しがたい映画でした。


鑑賞後は
『なんか凄いもん観たな』とボケーとするしかないし

エンドロールで流れるクラウドファンディング出資者に
嫉妬心すら湧き上がる不思議体験を経験しました。


で、この映画なら自分自身も何度でも観れるし、
息子ちゃんがもう少し大きくなったら是非観せたいし
戦争経験者世代な親父様にも観せたいな。


『日本人 全年齢対応作品』って、それだけでも凄い話だねw





とまぁ、
午前中に観た亜人は、完全に忘却の彼方という
そんな感じの一日でしたとさw
Posted at 2017/10/03 22:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation