• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

浦島太郎状態

浦島太郎状態
土曜、厄入りのお祓後、
街で買い物したんですが


なぜか御朱印帳なるものを購入。

奥さんよりも息子ちゃんがノリノリだったらしく
午前中に行ったばかりの藤崎宮へ、
夕方に改めて伺うという謎の展開にw


でも確かに参拝した記録としてアリかもね。

基本的には”息子ちゃんの大事なもの”というスタンスで
お出かけ用リュックに保管されました。

ちなみに、その他の大事なものは
任天堂スイッチ、デジカメ 等・・・ですけど

それらと一緒に
御朱印がラインナップされてるのはカオスだねw



そして、今後のドライブ&お出かけスポットに
神社巡りが加わりそうなのは間違いなさそうです。





で、夕方からはお祝いの会食的な感じで外食。


義父さんから
『なんでも好きなものを食べていいよー!』
・・・と言われ
”焼鳥”をチョイスしたonimasaは少数派に違いないw





でも、地元・嘉島では突出して美味い店なんですよ
焼鳥 すみ田さん。

丁寧な仕事が滲み出てる串がサイコー。

市街地なみの価格設定も
素材&手間暇に対するコストと思えば納得!




・・・で、そんな焼鳥堪能した後は
話の流れでカラオケへ。


エントランスに置かれた”カラオケボックス”に
みんな興味津々。




うっすらと『定員:3名』と書かれてるのは
どう考えても、ひとりしか入れないスペースに対する
お店側の遠慮が表れてるんでしょうか?w



で、息子ちゃんがエヴァの歌を歌ってるのを見て
改めてDVDを観たくなったのは内緒w





で、カラオケしながら奥さんへ
『シダックスってファミレス並みに食事美味いよねー』
という話になったんですが

『シダックス、カラオケ事業から撤退するってよ』
と聞いてonimasa困惑。


え?マジですか?
 ↓
調べてみたら、マジだったー。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000018-wordleaf-bus_all

5月末頃から、常軌を逸したトラブル対応続きで、
世間から取り残されてたんだなと強く実感しつつw

撤退の理由を見ると
”同業他社に事業売却して、当初の事業に注力”との事だし


そもそも我が家でも年に数回程度しか使わないレベルなので
世間一般でもそのくらいの頻度でしょ?

それなのに熊本市の繁華街とかに行くと
カラオケ店が乱立・飽和状態だったりするので

まぁ、しょうがないかと。


そう思いながら、カラオケの最後は

onimasaの浦島太郎状態を表すかのように
息子ちゃんが『海の声』をアツく歌ってシメ。



シダックスよ、永遠に。
Posted at 2018/06/17 18:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation