
宿泊した山口のホテルの朝食が
想像以上の充実っぷりで大満足!
旅行2日目、最高のスタートを切ったonimasaが
次に目指すのは、今回の旅行におけるメインイベント!
洗車変態が集結する西ケミサミットが開催される角島へ!
現地までの山越えで雨天走行を強いられて
精神的には大ダメージですが
過去に台風で無期中止になったイベントが開催されるなら
泥汚れなんて些細なもんです(えー?)
で、約束の時間に集合場所である
道の駅 ほうほくに到着すると
一見しただけですぐに分かるレベルの極艶車両の集団が見えましたw。
『みんな雨天走行後のハズだよね?なんで汚れてないのw』
・・・と突っ込みたくなる衝動を抑えつつ合流し
挨拶しながら
『それでもサイド面は泥汚れしてるはず?!』
・・・と思いつつ目視確認しても
ソレすらも分からない異次元レベルの仕上がりにビビるw
で、ほどなくしてメンバーが揃ったので
極艶車両が12台での角島ドライブスタート!!
朝の雨から一転、ウソみたいに快晴になった角島大橋を抜け
コバルトブルーのビーチを堪能しながら
浜辺で密談する2人の愛の行方が気になりつつ

極艶車両御一行はBBQ会場の
粟野川河川公園キャンプ場まで移動。
途中立ち寄った駐車場で
周囲の方々が『アレは何の集まり?なんか凄いね!』と噂してましたが

そう言いたくなる気持ちもわかりますよ。
集まってる全車両のキラキラっぷりが尋常じゃないしw
で、キャンプ場についてからもBBQの合間に
参加者がそれぞれのクルマを見ながら
『洗車傷が無い!』
『膜厚が凄い!』
『艶ヤバイ!』
・・・とか、お互いが叫びあうワケですが
その様子はさながら、ボディビルダーの大会みたいな感じ?
『キレてる!キレてる!!』
『デカい!!』
・・・みたいな?
どちらも、時間をかけて仕上げたモノを披露してるってのも共通してるw
だけど一般的な客層がファミリー層というキャンプ場において、
極艶車両の集団は完全にマイノリティ。
本来ならアウェイ感漂うハズなのに
むしろキャンプ場の空気を掌握してましたw
あぁ、丘の上から極艶車両を眺めるだけでご飯3杯イケるね!!
息をのむ絶景だ!!
そんな極艶車両の集団においても
S&CTさんのS2000は他を超越した異次元の仕上がり。

20年超の経年車両のボンネットに洗車傷が付いてないって信じられます?
厳密に言えば、洗車傷があるのかもしれませんが
直射日光下でガン見しても見えない傷は、傷じゃないw
で、S&CTさんに質問するワケですよ。
『どうやって洗車してんのか?実演して欲しいなー』と。
そしたら
初見の一般人から通報されかねない
アクロバティックな体勢を披露してくれるワケですねw
この体勢での作業の積み重ねが
クルマの仕上がりに繋がってるのかな?
・・・と思うと、こりゃ勝てないw
で、実演の流れに乗って
洗車変態EYEの能力を完全開放!!
S&CTさんによる参加車両のボディチェック開始しました!!

キャンプ場内に
『キャー!やめてー!見ないでー!!』
・・・という、乙女のような悲鳴がこだましますw
阿鼻叫喚の地獄絵図w
そしておもむろに取り出したデジイチのマクロレンズ撮影して
『ほら見て、洗車傷www』
・・・とか言うワケですよ。
もうやめて、onimasaのライフはゼロよー!!
そんな遊び(?)が落ち着いたら
次は西ケミ近藤さんから頂いたコーティング剤の実験施工をする事に。
でも、コーティング施工といえば下処理がキモだよね?
今日の目的はBBQだし、そんなアイテム無いでしょー???
・・・と思ってたら、
さすが洗車変態の集会ですよ。
磨き→脱脂→施工まで、完璧に対応可能なアイテムが
フルコンプリートしてるっていうねw
恐るべし、洗車変態!!(褒め言葉)
とまぁ、そんなこんなで
楽しい時間はあっという間。
別れの時間が訪れました。
再開を約束しあいながら、次に会うときは今回以上の仕上がりになるように
西日本各地に洗車変態が散らばっていくワケですね。
次の約束の地はどこになるのか?
現時点では全く予想もできませんが、
来るXデーに向けてonimasaも精進したいと思います。
とりあえず、今年の秋は
硬化系6層(中研ぎ有り)を目指して頑張ってみよっと。
・・・で、西ケミサミットin角島は終了しましたが
onimasa家の旅行はまだまだ続きます。
というより、2日目自体も終わってなくて
むしろサミット後も色々あったワケですよ。
(2日目・後半へ続く)
Posted at 2018/09/20 23:24:13 | |
トラックバック(0)