• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2018年10月01日 イイね!

100均で売ってるiPhone用ガラスフィルムが意外と使えた話

100均で売ってるiPhone用ガラスフィルムが意外と使えた話
日曜は終日“台風デー”。

休みの日には外出するのが当たり前なonimasa家ですが
今回は流石に自宅内待機メインでした。



暇で暇で暇で
時間を持て余したので

朝食作ってみたり



家の掃除してみたり
息子ちゃん夏休み自由課題(県提出用)の延長戦!してみたり

風雨が弱まったタイミングで自宅窓ガラスをワイピングしたり

掃除機のパーツを分解洗浄してみたりしてたら


意外といい感じに時間が潰れて
充実した一日になったよw




夕方には台風も過ぎ、雨も止んでいい感じ。
じゃぁ、速攻で洗車だ!!
⇒また雨w ・・・で再洗車。



で、落ち着いた頃にお出掛け。
濡れた路面も乾いて快適だね。
⇒出掛けた先で再び雨w ・・・で帰宅後、再洗車。



そんなワケで、計3回の洗車を満喫して
そっちの面でも充実の一日でした。



まぁ、最初から夜1回の洗車にすべきだったと反省してる!




ちなみに夕方の出掛け先は
土曜日にも行った熊本駅近くのヤマダ電気。



奥さんスマホ機種変の際にiPhone8 Plusの
ガラスフィルムを店員さん選定してもらって購入。

onimasa貼付けの際、インカメラ&スピーカ位置が合わない事が発覚。

店員さんミスチョイスでiPhone6Plus用を購入してた事が判明w


・・・って事で返品&代替品購入の為、ヤマダ電気再訪問なのです。


で、ガラスフィルムに関しては
iOSにおける“画面の角を使って操作”を考慮して
操作性の良い薄型ガラスフィルムを買いたいと思ってたけど
ヤマダ電気では欠品してるとの事で、他店で探す展開にw


『じゃ、自宅近くのショッピングモールに行こうか?』
と、思ったけど
せっかく熊本駅方面まで移動してきたので
熊本駅構内の串カツ田中へ行ったんですが・・・




串カツ田中では約1時間ほどの入店待ちが発生したり

食事開始後に、何かのスイッチが入ってしまい
調子に乗って串カツを爆喰いしたり

子供連れ特典の“無料たこ焼き”を自分たちで焼いたりしてる内に













行こうと思ってた、ショッピングモール閉店の時間に差し掛かってきたので
急遽、熊本駅内の100円ショップでiPhone8Plus用のガラスフィルムを購入する事にw


『えー?100均のフィルム?イマイチなんじゃ~?!』
・・・と懐疑的な視線を奥さんから向けられましたが

意外な事に充分実用に耐えられる仕上がりで
100円でコレなら“有り”なんじゃかなろうかと。





それでも100均のイメージが払拭できない奥さんへ
『そもそもガラスフィルムの原価なんて50円以下でしょ?
ソレを1,000~2,000円で売ってるのが暴利ってもんだ!』
・・・と奥さんに説明して納得してもらいつつ
ちゃんとしたヤツは後日改めて購入する事にしましたが、、、



逆に今回の件で
『100均のガラスフィルムで充分じゃん!』

・・・ってな事になったら
今後、高機能系ガラスフィルム不要論が浮上し

自転車用途も想定して
耐衝撃タイプを購入したいonimasa的には不利な状況になりかねないので

『高機能なガラスフィルムには製造コスト掛かってるけどね~』
・・・と慌てて補足説明しておきましたが
この言葉が奥さんに届いたか?は現時点では分かりませんw




あぁ、あとアレだ。
100均のガラスフィルムは“簡単貼付、気泡抜け”等の施工性に関しても
一般的価格のガラスフィルムには劣ると思われるので、ソコんとこも重要ね。
(“施工はonimasa任せ”の奥さん的には関係ない話ですがw)



それにしてもこの週末は、
台風&iPhoneに振り回された週末だったなw


台風に関しては次の25号が控えてて
『来週もお楽しみにネ!!』という状況ですが

特に楽しみにはしてないので、何もない海上を突き進んで
日本列島に影響ないまま去ってって欲しいもんです。
Posted at 2018/10/01 20:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation