『なんか今日は古い記事に“イイね!”が付くな~。』
・・・と思ってトラックバック先のプロスタッフさんの
みんカラブログを開いたら
9~10月に開催された
“CCウォーターゴールドBefore Afterコンテスト”の
結果発表のページが有りました。
『あぁ、そういえば、そんな企画もあったな~。』
・・・って思いつつ、当選者を眺めてみると
金賞受賞者に
onimasaの名前がwww
無料モニター品の感想で、
ENEOSクオカード20,000円&好きなプロスタッフ製品をプレゼントしていただける
・・・って、そんなのイイの?!
ていうか、
『どうせ当たらないから〜』と思ってたので
フォトコンなのにスマホカメラの撮って出し画像を使用した上、
好き勝手に書きすぎてて、読みようによっては
かなり失礼な内容のモニターレポになってるのに?!
プロスタッフさん、どんだけ器が大きいんですか?!
個人的には2025年万博が大阪に決定した以上に衝撃が大きかったですよw
ありがとうございます、
プロスタッフさん!!
これは改めて、こう書かざるを得ませんね。
『CCウォーターゴールド、
エロかわいい
良い艶してるぞー!!(叫び)』
そんなワケで、気が早い話ですが
好きなプロスタッフ製品をプレゼントして頂けるとの事なので
早速候補アイテムを物色してみましたw
『速吸水 ムササビクロス』
超大判サイズのマイクロファイバークロス。
クロスの角に手を突っ込むポケットがあるのがポイントで、
絶対に使えるアイテムでしょ、コレ!
『魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート』
某塾長が登場しそうな名前も気になるし
最新の樹脂パーツ用コートの仕上がりも気になるね。
『CCウォーターゴールド 300』
前回のモニター品でもらったばかりなのに?
・・・と言われそうですが、
在庫品を常備しときたいレベルで気に入ってるし
周囲の人にも薦めてるアイテムなので、どれだけあっても困りませんw
『キイロビンゴールド』
“一家に1本”と言っていいレベルの
必需品(?)キイロビンの上位互換ってだけでも気になりますよね。
『NEWグリップアップスプレー』
急な積雪時の応急対策としてタイヤに塗布すれば
一時的にタイヤグリップが上がるアイテム。
そのコンセプトに興味が湧くし
特に雪が少ない九州だからこそ使えるような気が?!
あとは、自転車用の安タイヤに塗って
疑似ハイグリップタイヤ化して遊べないかな?とか思ったりw(非推奨)
・・・と、以上がクルマ用として真面目に選んだアイテムですが
自転車用として気になったアイテムもあったりするんですよねw
『携帯用長ぐつ カッパの足 for Biz』
『カッパのリュックカバー』
雨天時の自転車通勤で役立つ予感しかしない!!
・・・ですが
プレゼントの趣旨から脱線してると思うので
クルマ用アイテムから選んでみたいと思います。
・・・って言うかアレだ。
プロスタッフさんのラインナップ
多過ぎ&幅広過ぎ!(嬉しい悲鳴)
チェックするだけでかなりの時間を要しましたが
最近、カーショップに行くこと自体減ってたので
プロスタッフさんの製品サイトを眺めてるだけで凄く楽しかったなw
その面でも、良い機会をありがとうございました!
この記事は、CCウォーターゴールドBefore Afterコンテスト結果発表!について書いています。
YukaMasa カテゴリ:ブログ 2009/12/02 18:49:17 |
![]() |
フォルクスワーゲン ティグアン 自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ... |
![]() |
その他 キャノンデール 通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ... |
![]() |
ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他) 話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。 |
![]() |
イタリアその他 Bianchi 1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ... |