• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2019年02月15日 イイね!

古いアルバムの中に・・・

古いアルバムの中に・・・
熊本市中央区帯山。
幹線道路から少し入ると、
迷路のように住宅地が広がってますが

『どこがどう繋がってるのか分かんないよね』
・・・ってエリアなので
地元の人以外は立ち入る事がない秘境のような雰囲気すら漂う場所だったりします。




で、そんな帯山の最深部に自転車屋さんがあるらしいぞ!?
・・・という情報を得たonimasa。


お店の名前は『Any Road』と言うらしいですが
気になるから行ってみるか〜!!




サイクリングのついでに秘境探索
→お店を発見できずに断念。


所用のついでに秘境探索
→お店発見!!でも定休日。


で、三度目の正直的に
仕事帰りに秘境へ突入!
前回、お店を見つけてるので流石にすぐ着くっしょ?!


・・・と思ってたのに迷うレベルで見つけにくいお店なんですが

『これでお店の方も職人気質で気難しかったらどうしよう?!』
と、ドキドキしつつ伺いました。




で、結論を言うと
『スゲェ気さくで良い人だった!ポイント押えた品揃えもイイ!』
・・・って感じで、好印象。


店内を見渡して
現役のプロ競輪&五輪選手 中川誠一郎さんのサイン付きウェアと共に
スターウォーズグッズが並べられたのを見た瞬間
強いシンパシーを感じ取り
『この店は良い店だ!!』と認定w


さらに、世間話をしてると
学生〜競輪学校〜選手時代は
onimasaの兄貴様と先輩後輩の間柄で
当時の思い出話で盛り上がりまくりまして、

お店の奥から引っ張り出されたアルバムには

若い頃の兄貴様と、
我が家にあるラバネロの新車時代の写真がw


↓下の黄色いフレームの自転車ね。


で、昨日はビアンキに乗って伺ったワケですが

『当時、先輩のこの自転車に憧れて自転車始めた!』
という車両だったらしく、感慨深そうでした。
初恋の女の子に40年ぶりに会った感じ?w


2016年に他界した兄貴様の高校時代の写真なんかも登場して

なんか、凄く濃厚な時間を過ごせたなぁ。



と、そんな感じで一気に仲良くなっちゃった勢いで
タイヤを購入させて頂きまして(人´∀`)
想定外の出費で今月ピンチですが
まぁ何とかなるっしょ?w


それにしても数年前までは
老舗・職人気質・プロ意識高くて
入店ハードル高めなお店ばかりだった熊本ですが

震災後に出来たお店はそうじゃないトコが多く、
何かあれば相談できそうなお店がまた増えて嬉しい限り。


Any Roadさん、次回はラバネロで伺いますね。
Posted at 2019/02/15 06:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation