• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

ビアンキ・クロスバイク 中長期計画『通勤⇒通学車両への移行に向けて!』

ビアンキ・クロスバイク 中長期計画『通勤⇒通学車両への移行に向けて!』
フォレスターが旅立ったので
onimasa家の駐車場がぽっかり空いてます。

寂しい~!!





けど、自転車停め放題だ!
(ポジティブ)


なんなら2階に収納してる自転車2台や
息子ちゃん自転車&奥さんミニベロも並べちゃうか?!

・・・ってな勢いですが
やればやるほど寂しさが募るので実行しませんw



さて、そんなワケで
今後は本格的に自転車移動中心生活に移行しますが

その中心的存在になるビアンキ・クロスバイクに関しては
段階的に実用車両化を推し進める必要有り!!


第1弾:初期整備、消耗品交換【済】
⇒清掃&注油
⇒ケーブル&チェーン交換







第2弾:美観を整える【今ココ】
⇒サドル交換


⇒クランク&BB交換(梅雨明けかな?!)


第3弾:onimasa自転車通勤用に最適化
⇒雨天走行用に軽量な泥除け設置

⇒スタンド装着
⇒太めのタイヤ装着(悪路走行も想定)


第4弾:息子ちゃん通学自転車化
⇒カゴ装着(小さくてもいいのかな?そもそも不要かな?)
⇒2重ロック化(Vブレーキ直付けタイプ採用?)
⇒荷台装着


※2022年度以降
※学校の厳しいレギュレーションをクリアできるか?が課題。
※地元中学はフレーム色が銀か黒限定という噂も?!


各対応が進めば進むほど
重量が増して軽快感は無くなりますが
そっちの需要はロードバイクが担うので
ビアンキ・クロスバイクに関しては
実用性重視で思い切ってやっちゃいましょうw


なお、ロードバイクに関しても
クランク&BBを換えたいな~という思いもあったりしますが
Yahoo!にはソレを完全に見透かされてるのが怖いw


Posted at 2019/03/22 18:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation