
息子ちゃん春休み対応!!
・・・な金曜。
色んなトコで色んなコトして
書きたい事がいっぱいありますが
ネタの鮮度的に早めに書かないとダメになっちゃうヤツから書くことにすると・・・
息子ちゃん熱望の
『スパイダーマン・スパイダーバース』を劇場鑑賞しましたが
コレがまた最高でした。
アメコミ映画は多々あれど
ここまで“まんまアメコミの画”が動き続ける作品は見当たらないかと。
映像スゲー。
スタイリッシュ!
情報量多過ぎて観てる側の理解が追いつかないw
なんかとんでも無いものを観せられた、
見せ付けられた感がハンパない映画で
『コレは4DXで観たかったな』と
むしろ逆に後悔しちゃうというね。
で、
『Blu-ray出たら買っちゃうか?!』
くらいの勢いすら漂いますが
そもそもデジタル配信の時代に移行してきてるので
今更Blu-rayディスク購入ってのも違うのかなw
スマホが5Gへ移行したら
4Kや8K映像もスマホで気軽に観れるようになって
ソレをクルマのモニターとかで映せちゃうようになるワケでしょ?
そりゃあパイオニアも東証 上場廃止するワケですよ。
時代の移り変わり早ぇー。
onimasa家的にも『次のクルマ、ナビ不要論』も挙がるし
むしろスマホ連携できるモニターさえ有れば充分な感じ?
・・・てな感じで
これから先の10年くらいを想像させるチカラのある作品でしたよ、スパイダーバース。
興行収入的にはイマイチなようで
あっという間に上映回数が減って
シネコン端の小さいスクリーンに追いやられてますが
少しでも気になる方は劇場鑑賞をオススメします。
onimasaはどんな形でもいいので
もう一回観たいな〜。
Posted at 2019/03/30 07:18:31 | |
トラックバック(0) | 日記