• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2019年08月02日 イイね!

怒涛の出張終盤

怒涛の出張終盤
出張4日目!
朝から京都→大阪移動。

ラッシュ時混雑は東京より余裕だし
その他も概ね順調に完了。

じゃ、夕方からは大阪市街地ブラブラだね!

まずはウエムラサイクルパーツで
安売りしてる小物買って



続いてシルベストサイクルをチラ見して



オシャレ過ぎて敷居が高い
自転車アパレルショップ、ラファ大阪で


『ジャージ3万円!?』とビビったり

グランフロント大阪内にあるシックデザインがウリの
自転車アパレルショップ カペルミュールで
安心感あるプライスタグで落ち着いたり





基本的に“自転車屋さん巡り”に明け暮れた大阪の夜でしたが

その間にも奥さんから頼まれたお土産はゲットして責務を果たしますw

(帰宅するための予防線とも言う?w)


で、それでも時間的余裕があったので
『最後にヨドバシ梅田でも覗いてみるか?』
とプラっと入ったら、



想像越えのマニアックパーツ群を誇る自転車コーナーにビビらせてもらいました。






ニッセンケーブルとか、三ケ島ペダルとか
取扱製品が明らかに客層と違うんじゃないか?w

でも嫌いじゃないぞ、そのスタンス。

ヨドバシさん、もっとやって!



ちなみに前日にチラ見した京都のビッグカメラも自転車用品充実。




特に輪行グッズの充実っぷりは特筆モノで
思わずそのまま最寄りの京都駅から輪行旅に出たくなるレベル。

家電屋さんが自転車アイテムに注力するのは
何か戦略的な理由があるのかな?

『家電好き=自転車好きの率が高い』とか?

それともただ単に“好きモノ”が中に居るから?w


両店の共通点
“自転車用品売り場にあまりお客さんが居なかった”
て事を考慮すると、おそらく後者が理由だと思いますが
個人的には今後も継続を願いたいところですw




さて、そんな感じで夜も更けてきました。
翌日は熊本に戻るし、ここでひとつ美味しいものを食べて

大満足&大充実で出張をシメましょうかね。

お!
そこのつけ麺屋さん美味しそうだぞ!?


超普通だった!w



気を取り直して・・・
駅前でネギたこ焼き買って、ホテルで食べるかー!

部屋で開けたらネギ無し状態だった!

(100円高だったのに)




あーもう!
ユニットバスの浴槽に浸かってリフレッシュだ!

入浴後、排水不良でトイレ側が洪水にw





で、翌朝。



朝イチの便で熊本に戻るぞ〜!

朝イチすぎて、ホテル朝食時間外で朝食無し

朝イチすぎて、空港ラウンジも売店も閉まってた。


そもそも空港自体が大改装中でお店が少ない。


いつもの勤務先に着いて
『コーヒーでも買って喉を潤そう』

お!アタリがでた!!

その場にいた同僚に
『ねぇ、当たったよ!ラッキー!!』

・・・と言ったら
『交換期限、もう過ぎてるよ』
と指摘され絶望した。






・・・と、そんなワケで
出張終盤に怒涛の勢いで
『なんだかな〜』な感じに襲われましたが

まぁ、そんな不完全燃焼感は
いつかリベンジする事にします。

しばらく出張も旅行も予定ないけどw
Posted at 2019/08/02 07:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation