
所用で実家へGO!
最近雨ばかりだから、自転車では無理かもねー
・・・と思ってましたが
金曜の熊本はギリギリ降らない絶妙な天候で。
とはいえ汗はかくし
実家までの往路はテキトーな服着ていくか・・・。
で、通勤時間帯の市街地走行を想定して
目立つ真っ赤なウェアを着用した結果
牛さんから熱烈視線を浴びる結果にw
そんなに見るなよ。
それにしてもアレですね~。
特別養護老人ホームって言っても高いですね~。
諸条件で金額上下するとは言え
一般的な大学卒初任給くらいが吹き飛ぶ額を見ると震えますw
生きるって金かかるねー。
・・・ってな事を話しつつ親父様との昼食。
焼肉屋さんなのに中華ランチがあるお店『あかいと』さんへGO。
今回は担々麺をチョイスしましたが
やっぱり焼肉屋さんだし、お肉も追加しちゃう?
てな展開に(親父様出資w)。
なお、このお店はサラダバーも充実してるので満腹は確約だね!
サイクリングの途中とかで立ち寄ってもよさそうだなぁ。
で、食後は秋冬物を物色しにワークマンへ。
冬用 雨天自転車通勤アイテムでなんかいいのないかなー?
防寒・防水手袋とか。
で、なんでこんな柄なのよ?
他にないの?
え?
やっぱりこんなのしかないの?w
とりあえず、ギリギリ許容範囲内と判断して購入してみましたが
冬の雨の日なんて、周囲の視線を感じ取る余裕がないから・・・
ま、いっかw
で、ひとしきり所用を終わらせてから帰路につきましたが
この日も梅雨っぽい天候が牙を剥いてきまして
見る見る怪しげな雲が空に拡がり始めたので
自宅までの自走帰宅断念!
経路途中にある奥さん勤務先駐車場のポロに車載して帰るぞ!!
泥除け付きのクロスバイクだから
ロードバイクみたいに前後車輪外して気軽に車載!
・・・ってワケじゃないワケですよ。
そして車載するクルマがポロなので
ホンダカーズのフィットのCM風に
『楽々積めるんです!』
・・・って感じじゃないけど
(そもそもフィットでもたぶん無理だよねw)
後部座席を両方倒しつつ、角度を気を付ければ
後輪外さずにギリいけるのでポロは優秀だよね。
リコールの件はあるけれど、
DSG起因のダイレクト感もタマラナイし、いいクルマだ。
ただし、直前まで実家の軽自動車を乗り回してたので
操作系の違いを体感しまくりで、感覚を切り替えるのが大変だけども。

(方向指示器のレバー、右だっけ?左だっけ?)
で、気が付けば夕方になりましたが
奥さんが会社飲み会で不在なので、
息子ちゃんと金龍ラーメン&温泉デートだ!
合計2000円弱で楽しめる内容としては、最高ランクの充実デートだったね。
・・・とまぁ、そんな感じの平日休みでしたとさ。
Posted at 2019/08/31 12:24:45 | |
トラックバック(0)