• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

シートポストシムを自作した話

シートポストシムを自作した話
普段は自宅2階のオブジェ化してる
骨董品なビアンキ製クロモリフレームロードバイク。


全然乗らないのも自転車に良くないので
雨が降らない日の平坦サイクリングの際に外へ出して
チョロチョロと乗り回してますが

同じビアンキ製のクロスバイクは
雨天専用車両としてタフにガンガン乗り回してるので

『対局に位置する2台だよねぇ』
『自転車に人格があるなら、幸せ感じてるのはどっちかなw』
・・・てな事を考えながらボーっと眺めてみました。




で、そんなクロモリ・ビアンキさん。

onimasaの手元にやってきた際に付いてたシートポスト(サドル下の棒)は
長さが少し短いので、サドル高を理想的な位置まで上げられず・・・

『兄貴様よりonimasaの方が足が長いね!』
と、故人に対して失礼な謎のドヤ顔を披露しつつw

ポジションが合わない自転車に乗るのは苦痛以外の何物でもないので
少し長めのシートポストが付いてた、もう一台のクロモリロードバイク
(ラバネロという国産フレームメーカーの逸品。でも骨董品w)から
シートポストを流用してポジション調整してましたが、、、


このシートポストがビアンキのフレームの穴よりも少し細いらしく
オーバートルク気味にシートピンのボルトを締め付けないと徐々に下がってくる展開にw

で、数回程度“下がる⇒締める”を繰り返した結果
ネジ山を捻じ切った過去実績もあり、

新品シートピン購入で復活後、特に対策を打つこともなく時が経過してましたが

サイクリング・ハイシーズンな秋だもの。
安心して思い切り乗りたいよね!!

・・・という事で、ようやく重い腰を上げて対策してみる事に。


で、今回は古い自転車乗りには定番の
“手作りシム”を製作してみました。

まぁ、“製作”といっても
アルミの空き缶を切るだけの簡単な作業ですがw


ネットで調べると、
『シートポストの穴に落下させないように“引っ掛け”を作ったりした方がイイ』
・・・という情報があったので、
自分的には最大限の丁寧さをもってシムを作ってみたものの

現物合わせすると、逆に穴が小さくて入らないwww



仕方ないので、シムの形状を見直し
切って挿入を繰り返した結果、せっかく整えた形状は原型を留めず

“無骨なアルミ片を噛ますだけ”って展開にw

しかも調整段階での切断作業が雑すぎて
最終的な仕上がりも残念な感じにw
(当初の丁寧な加工の意味ゼロ)


なお、小さくなったアルミ片はシートポスト滑り止めのグリスだけでも
張り付いて落下しないので“引っ掛け”すら不要でした。


まぁ、なんにせよ理想的な高さまでサドルを上げれたのでヨシとしますw




ちなみに機能面の理想としては
“精度の高い現代パーツへ交換する”のが最適解だと思われますが、

『可能な限り、このフレームが製作された当時のパーツを使いたいよね!』
・・・と、表向きにはアピールしないと
自転車界の有識者からクレームを受けかねないし

あと何よりも、稼働率が著しく低いクロモリ・ビアンキに
薄給サラリーマンonimasaは、これ以上投資する経済的余裕がないっスw

そんな、悲しげな想いを胸に秘めて
今年の秋もクロモリ・ビアンキで平地をウロウロしてみよっと。
Posted at 2019/10/26 08:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation