• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2019年12月03日 イイね!

フォトグランプリ受賞した奇跡の話

フォトグランプリ受賞した奇跡の話
産山。

そこは阿蘇にある村のひとつですが
広大な牧草地帯を有するそのエリアは
阿蘇らしい光景が拡がるステキエリアでもあります。


で、そんな産山で『第3回 産-1フォトグランプリ』が開催。
http://www.ubuyamamura.com/ubu-1fotoGP3.php

産山で撮影した写真をSNSにUP。
ハッシュタグに #ubuone3 と付けるだけ・・・という
何ともお気軽仕様なイベントだったので

夏のサイクリングイベントで撮った写真を気軽に応募。

↑この写真でね。




で、応募した事すら忘れてたんですが
そんな写真が奇跡の受賞を果たしてしまいましてw

昨晩、景品である『村の特産品のソーセージセット』が送られてきました!


想定外の大きな箱にビックリ!

箱を開けて、豪華な内容にまたビックリ!



息子ちゃん狂喜乱舞の夜でした。
本当にありがとうございます、産山村役場さん!!
年末年始に美味しく頂きますw


ちなみにこのソーセージセット、
うぶやま牧場の風車の電力を使って加工したエコ商品との事。


確かにサイクリングで
うぶやま牧場に立ち寄った際に売ってた記憶がありますが・・・

高価で出なかった記憶も蘇るw

まさかこんな形で我が家にやってくるなんて
人生、何があるか分かりませんね。


て言うか、サイクリングやドライブのついでに撮った写真が
何かの物になる可能性を秘めてるんだなーと思い、

ネットで『同様イベントやってんのかな?』と調べてみた結果
過去にそれらしいイベント開催されてたのを複数発見。


で、その受賞作品のレベルの高さを見て
そっとそのページを閉じましたが・・・

今回の産山の件にしても、他の受賞作品とのギャップが激しすぎて
なんか申し訳ない気持ちになりますw



・・・とか言いつつ、懲りずにまた応募してみよっと。
Posted at 2019/12/03 19:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation