
オリンピック・パラリンピック記念硬貨
第3期分100円クラッドコイン
当初の目論見通り?!
親父様経由で無事にゲットしました!
金融機関ごとにローカルルールがあったり
取り扱い枚数が異なるので一律じゃないけど
交換初日 1/28(火)は1人2枚迄の枚数制限されてたり
1/29 以降は枚数制限が外れ、『在庫無くなったら終了!』
みたいな感じだった様子。
初日であっという間に瞬殺だったトコや
翌日まで余って『好きなだけどーぞ』みたいなトコがあったり
希望者の数だけ色んなドラマが巻き起こってたようですが
親父様に関しては、1/29に大人買い!(表現が適切かは謎w)
3期分 全種類フルコンプリートに成功したようです。
その内、一部硬貨がonimasaの元に回ってきたワケですが
息子ちゃんに見せたら、そのまま取り上げられて貯金箱にブッ込まれましたw
そんな扱いじゃ、間違って使用されそうな気がしますが
まぁ、その時はその時でw
なお、個人的に一番入手したかった“自転車競技デザイン硬貨”に関しては
なぜか親父様が渡してくれず、未入手。
実家に保管中らしいので
まぁ、コレはアレだ。
『また実家に顔出せ!』という無言の主張でしょうねw
それにしても今回のオリ・パラ記念硬貨、
第1次、第2次発行分はすでに倍以上の価格で取引されてるようで
『何、その錬金術?!』
『投資対象としては最強じゃない?』
と思いますが、転売ヤーが暗躍してるんでしょうか?
と同時に
『お金を転売とか、どうなのよ?』
と思うところもありますけど
ネット売買が主流になる前の時代から
記念硬貨の高値取引はあるので、場所と方法が変わっただけ?
ホントに欲しい人のトコロへ適正価格で渡るのが本来の姿なんですけどねー。
てことで、自転車好きのonimasa&息子ちゃんの元にも
自転車競技デザインの硬貨が手に入るように、早く実家に行かないとね!
(親父様の思うツボw)
Posted at 2020/01/30 19:27:51 | |
トラックバック(0)