• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2020年04月17日 イイね!

リスクを避けたつもりが・・・

リスクを避けたつもりが・・・
所用で平日休み~。


朝から息子ちゃんが食事作ってくれました。





凄いなー、ホテルみたいだね。

(大袈裟)



でも、最近ホントに優しくて
『パパが疲れてるみたいだから買ってきた!』
と入浴剤を買ってきてくれたり最高の息子ちゃんだね!

(親バカ発揮)
※ホントは息子ちゃん本人が入浴剤使いたかった説w


で、所用に関しては
頻発する来客に伴う、実家猫 玄関からの脱走ガードしたり

(猫嫌いなのにねw)

新コロ対応・厳戒態勢の病院突撃したり
何かとバタバタしましたが


移動が一服の清涼剤。





ココロのリフレッシュできましたよー。

ちなみに念のため感染リスクや事故リスクは低いルートを選んで移動してますよー?
・・・と、保険的な事も書いておきますが


ちょっと想定外というか、想定以上だったのは

クルマを避けて向かった“熊本市民 憩いの場”である江津湖周辺が
いつも以上に人が溢れかえっててアレでした。



公園駐車場は満車状態で
散歩・遊び・ピクニック・犬の散歩する人でカオス。


空間的には開放的だけど、2密くらいあるぞw


そんな江津湖沿いに設けられた自転車専用道っぽく作られた自転車マーク付きの通路には、
普段からジョギング&散歩してる方がいるので
通行時には注意しながら通り抜けるんですが

補助輪付き自転車に乗った子供が
散歩してる親の死角から突然現れてonimasaの進路を塞ぐのは
徐行しててもビックリしちゃうよー?

そしてブレーキ&植え込み側によけてギリ回避してる様子を見ても
子供の保護者は無言を貫くというその姿勢に色んな思いを抱きつつ、、、


しばらくはカオス状態が続きそうなので
江津湖周辺は避けた方が良さそうかもね?



で、所用から帰宅後は
自宅駐車場のライトを使ってドラゴンボールごっこして遊んだんですが


全国に緊急事態宣言が発令された事だし、、、
GW明けまでは工夫しながらの日常を楽しむ事になりそうですね。
Posted at 2020/04/17 17:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation