• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2020年05月28日 イイね!

在宅勤務を極限まで満喫するテスト

在宅勤務を極限まで満喫するテスト
なんだかんだで、現状の在宅勤務隔日対応が
6月末まで延期になるという展開になったので

『だったら在宅勤務の限界にチャレンジしてみようじゃないか?!』
・・・てノリで過ごしてみました。


通勤代わりの朝サイクリングは
スタート時間を早めて、倍の距離走ってみる。
⇒楽しかったし、体力的にもOK⇒採用!


昼休み時間帯の昼食は中庭で日差しを浴びながら食べてみる。

⇒良い感じだったけど、今後は梅雨入りで無理?蚊も増える?⇒見送り!


定時後の食事も中庭活用。

⇒昼食同様なので同じ理由で微妙?⇒見送り!
それはそうと、奥さん調理の“ひつまぶし”と
永谷園お吸い物流用した茶わん蒸しは美味だった。




※何かのクーポン利用で激安購入のウナギ切れ端を活用。


食後、息子ちゃんとウォーキング。

例の“紙製 日輪刀(鬼滅のアレ)”を携えて近所のショッピングモール外周を回ったけど
『全集中 水の呼吸!壱ノ型 水面斬り!!』

・・・とか叫んで抜刀する息子ちゃんが銃刀法違反で捕まらなくて一安心だね。
(技名、長い。)




と、いうワケで
在宅勤務を最大限に満喫したワケですが・・・





え?
仕事した事が書いてないから仕事してないんじゃないのか疑惑があるって?


いやいや、そんなそんな。
超マジメに仕事してるに決まってるじゃないですかー?
あったり前でしょー?


・・・そんな感じで、在宅勤務の日々がまだまだ続くワケですが

6月は梅雨入りして雨天自転車通勤が増えるだろうし
隔日出社で頻度が減るならむしろラッキー?

それに、前方から車道逆走 自転車通学 高校生が登場して

『逆走、危ないよー?(はぁと)』と優しくアドバイスしたら
なんだかんだと言い返してきてメンドーだったなぁ
・・・という朝通勤の頻度も減るので、ソレはソレでいいのかな?

※歩道を他の自転車が塞いでたので車道側から追い抜いたとの事。
※免許持たない年齢なので“車道逆走=危険行為”て知らない。
※『オレ、なんも悪くねーし!』的な反応だったので改善の余地なさそう。
※無知って怖いわー。



まぁ、とりあえずアレだ。


自転車乗る時はイヤホンは外そう!
(↑そこじゃないw)





我が息子ちゃんがあんな高校生にならない事を祈る・・・。
Posted at 2020/05/28 20:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation