
熊本も梅雨入り!
いきなり大雨だ!!
で、そんな本日は
健康診断の際、心電図で引っかかったので
病院で精密検査を受ける為、
奥さんのポロ借りて渋滞路をGO!!
出発して10分で
『自転車で行けば良かった』
と後悔するレベルの大渋滞でしたが
まぁ、奥さんの好意でポロ借りてるのでね。
何も言いませんよ。
で、そんなこんなで病院到着。
午前中まるまる潰れる展開でしたが
自分の心臓が動くさまを動画で見れるのも面白いですねw
で、先生の問診。
持病の有無やら血縁者の心臓疾患有無やら
細かく色々と聞かれましたが
『自転車に本格的にハマってから引っかかるようになったんですよね〜』
とonimasaが言うと、一瞬の間を置いてから
『1日で何km走りますか?』
『月の平均走行距離は?』
『山は登りますか?』
『自転車のメーカーはどこですか?』
と、矢継ぎ早にやたら細かく質問されました。
え?
自転車のメーカーとか心臓に関係あるの???
疑問に思いつつも、
『キャノンデールです』と、バカ正直に答えてると
『実は僕も(自転車に)乗ってるんですよ!』
と先生カミングアウトw
マジすか?w
で、そこからは周囲の視線を考えずに
自転車談議で盛り上がる謎展開に突入。
あー、すげー楽しかったな!
あ、そうそう。
心臓の精密検査の結果は『問題なし!』との事でした。
自転車乗りの先生のお墨付きなので間違いないでしょ!
・・・と、ひと安心したので

買っちゃったw
詳しくはまた明日。
Posted at 2020/06/11 18:52:40 | |
トラックバック(0)